のんびりんこ

出張子育て講座~食育講座~

6/28(火)野毛地区センターにて、JA横浜と共催で食育講座をおこないました。

今回は「野菜の目利き」のおはなしと、横浜特産「小松菜」を使ったおやつの紹介です。

当日はあいにくの天候にかかわらず、12組の親子が参加しました。

~野菜の目利き~

今回は、きゅうり、トマト、キャベツ、ブロッコリー、レタスの選び方を教えてくださいました。

●きゅうり

周りがトゲトゲしているもの。花落ちしたところがピンとしているものがおいしいそうです。低温に弱いので、保存は5℃以下にならないように!

●トマト

今が旬です!丸みがあってドッシリしているもの。下のとがっている部分に白いすじがハッキリでているもの。ヘタを下にして重ならないようビニールに入れて保存しましょう。

●キャベツ

葉脈が5角形にきれいに広がっているものが良い。芯が500円玉位が良い。それ以上だと固いそうです。

カットしているものは断面が変色なくみずみずしいものを選ぶと良いです。新聞紙に包んで涼しい所に保存してください。芯をとって濡れティッシュを詰める方法もあります。

●ブロッコリー

青々としているもの。芯が500円くらいのものが良いです。ビニールに入れて冷蔵庫で保存します。

●レタス

芯は10円玉より小さいもの。ふんわり軽く弾力のあるものが良いです。芯を濡らしてラップや新聞で包んで保存します。

きゅうりの目利きについてお話してくださいました❤

きゅうりの目利きについてお話してくださいました❤

トマトについての紹介です

トマトについての紹介です

ママ達の真剣に聞いています

ママ達も真剣に聞いています

 

 

 

 

 

 

 

 

~農シアター~

横浜の農業について、DVDをみながら紹介してくださいました。

都筑区のキャベツ農家、戸塚区で精肉店も経営している農家の紹介でした。

農シアターの様子です。

農シアターの様子です。

みんなの目が釘付け

みんなの目が釘付け

 

 

 

 

 

 

 

~横浜特産「小松菜」を使ったおやつの紹介~

最後はおたのしみ。小松菜を使ったおやつの紹介です。

①蒸しパン

ゆでた小松菜の葉の部分をきざみ(またはミキサーにかけ)蒸しパンミックスと混ぜます。

蒸し器、またはフランパンにお湯をはって強火で10分。完成です❤

②小松菜の塩こぶあえ

ゆでた小松菜に塩こぶをあえるだけ❤ 簡単~! おつまみにも良いですね!

~お楽しみの試食タイム~

今回は特別に「ハウス栽培」と「露地栽培」のトマトの食べ比べも♪

蒸しパンも塩こぶあえも大好評!

1才3ヶ月のお子さんが「塩こぶあえ」を3人分完食!!

1才7ヶ月のお子さんが「小松菜蒸しパン」をペロリ❤

ちょっと葉物野菜が苦手なお子さんもこれならたくさん食べられそうですね!!

2種類のトマトの味も堪能していました!

「太陽の味がする~♪」という声も!!!

蒸しパン おいしい❤

蒸しパン おいしい❤

ハウス栽培?路地栽培?どちらがお好み?

ハウス栽培?露地栽培?どちらがお好み?

 

 

 

 

 

 

 

トマト、小松菜、旬の野菜を堪能できた一日でした。

JA横浜の皆さん、会場提供いただいた野毛地区センターの皆さん、ご協力をありがとうございました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

(のんびりんこ:安田)

 

保育園に行こう~砂・どろんこあそび~

今日は横浜市錦保育園に出掛け、みんなでどろんこ遊びをしてきました。

朝は小雨がぱらつき、あいにくの天気!?かと思いましたが

集合時間にはすっかり雨も上がり、曇りのため直射日光もなく、

どろんこ遊びには最適のお天気の中実施出来ました。

小さな水たまりから始まったどろんこ遊びですが

子どもたちは躊躇なく泥を触り始め…

どれを使おうかなぁ

どれを使おうかなぁ

おしりもついちゃえ!

おしりもついちゃえ!

船も浮かぶよ~

船も浮かぶよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

両手でどろを握ったり、足でだんだん踏んで見たり、

スコップやカップですくってボタボタボタ…と落としてみたり、

遊びはどんどんダイナミックに!

身体はどんどん茶色に染まる~(笑)

身体はどんどん茶色に染まる~(笑)

川から湖、海へとどんどん広がるよ

川から湖、海へとどんどん広がるよ

泥が跳ねても気にしないよ!

泥が跳ねても気にしないよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

どろを足にのせたり、どろの山に登ったり、

普段はこんなにダイナミックには出来ないよね~と話しながらママたちも楽しみました。

どろ遊びに前には園内の施設見学もさせていただき、

同じ学年にあたる子たちは保育園でどんなふうに過ごしているのかな?と見て回りました。

足が届くサイズなら子どもたちも安心して使えるね

足が届くサイズなら子どもたちも安心して使えるね

水道も自分で届くサイズ。 足型マークで「ここで待つ」目印があるよ!

水道も自分で届くサイズ。
足型マークで「ここで待つ」目印があるよ!

2歳児クラスの壁画が飾ってあります

2歳児クラスの壁画が飾ってあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳児クラスの壁画を見てみると…

どうやらシール遊びやはんこぺったんで遊んでいるよう!

同じように作品はつくらずともこれならおうちでまねっこができ、指先や色彩の刺激になりますね♪

 

兄弟児babys

兄弟児babys

 

小さな兄弟たちもお利口さんに待てました。

下の子を連れて上の子の遊びに付き合うって大変ですよね。

今回のようなイベントを活用するほか、保育園の園庭解放を利用するなどして

上の子にも、下の子にも無理のない、楽しい遊びが出来るといいですね。

 

最後に園長先生より

*外遊びでお友だちにちょっかいを出すのが怖いのは

「ちょっかいを出してしまった子どもをしかる」だけではなく「貸してって言おうね」など

ママが補足してあげると相手の保護者にも伝わってトラブルまで発展はしないよ。

*帽子をかぶりたがらない子には「お出かけするときにはかぶるよ」とお約束をしたり、

場面が変わるごとに帽子を進める等「かぶらない=OK」にして終わらないこと

といくつかの質問にアドバイスをいただきました。

これからも楽しく外遊びが出来るよよいですね♪

 

 

(のんびりんこ 宇野)

 

 

安全ミニ講座

のんびりんこの運営法人である横浜YMCAでは、毎年、夏を前に水上安全についての啓発活動を行っています。

今日は横浜中央YMCAウエルネススポーツクラブ主任、井藤さんに来ていただき、のんびりんこ利用者に向けて「安全ミニ講座」をおこないました。

午前中は双子のパパ・ママ、午後は利用者のパパを対象にした2本立てです。

まずはハンドブックをもとに、水上安全のお話です。

①水辺の事故は命にかかわります。特に海や川等の自然には危険な場所もあります。保護者の方にお願いしたいことは、ご自分のお子さんを危険な目に合わせないようにすることが一番大事なことです。

②万が一おぼれてしまった時には、自ら助けに行って命を落とすこともあります。おぼれている人を助けるには、対処法や技術が必要です。(自分がなんとか助けたいという)気持ちはわかりますが、119番通報し、浮くものを投げる等の対処をしてください。

ポスターを使って水辺の安全について説明しています

ポスターを使って水辺の安全について説明しています

午後の部のパパ達。 真剣そのものです・・・。

午後の部のパパ達。
真剣そのものです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、赤ちゃんダミーを使って心臓マッサージの実践をしました。

赤ちゃんなので、指2本で圧迫します。圧迫30回+吹き込み(練習なのでしたマネ)2回を1セットとし、3セットを交代でおこないました。

双子のママトお姉ちゃん

双子のママとお姉ちゃん

パパも真剣! そんなパパの様子に子も真剣!!

パパも真剣!
そんなパパの様子に子も真剣!!

午後のパパ講座の様子です

午後のパパ講座の様子です

 

 

 

その間、質問コーナーに・・・。

Q心臓マッサージはいつまでしたらよいのですか?

A.相手が蘇生したのを確認できた時。または、次の手に渡った時まで続けます。私たちは1次救命。その後救急隊員(2次救命)→病院(3次救命)と命の連鎖が続いていきます。

他にもAEDのパット装着場所についてや、心臓疾患のある人の対応等、話しながら実践していました。

安全についての話やダミーを使った実践はなかなか経験できないようで、参加者の皆さんからも満足された声が多く聞かれました。

“大切な命を守るために、私たち大人ができること”について学ぶ良い機会となったのではないでしょうか?

P.S.のんびりんこでは本日使用したハンドブックを希望者に差し上げています。夏を前に是非、ご一読ください❤

ハンドブックです。 のんびりんこ受付で配布中です

ハンドブックです。
のんびりんこ受付で配布中です

(のんびりんこ:安田)

 

 

外であそぼう~本牧市民公園~

今日は、本牧市民公園で子育て支援者さんと一緒に外遊びに行ってきました(*´▽`*)

31組の親子が参加してくれました~(^ε^)-☆!!

梅雨入りをしましたが、今日は曇り空☁

湿度は少し高かったですが、快適に外遊びが出来ました。

公園の中心位置にあるSL機関車付近に集合して挨拶をしてスタート!

男の子に大人気!SL機関車の中に入れますよ~!

男の子に大人気!SL機関車の中に入れますよ~!

ひろばを走って「よーいドン!」樹の下まで走って行き、樹の下に落ちている葉っぱを触ったり集めたりして感触を楽しみました。

ママと一緒によーいドン!

ママと一緒によーいドン!

カサカサいい音がするね!

カサカサいい音がするね!

 

みんなで円を作って身体遊び~!ヽ(^_^))((^。^)ノ

「ひらいたひらいた」や「ぞうさんの帽子」「アブラハムの子」などを歌って身体を動かしたりパラバルーンをして遊びました~♪

ぞ~さんが忘れていった大きな大きな帽子。いろんな動物が入って大騒ぎ~!

ぞ~さんが忘れていった大きな大きな帽子。いろんな動物が入って大騒ぎ~!

芝生の上でゴロン!気持ち良い~!

芝生の上でゴロン!気持ち良い~!

ふわ~っ!楽しいね~!

ふわ~っ!楽しいね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

軽く身体を動かした後は、お散歩に「レッツゴー!」

本牧市民公園の湿地には、いろんな生物が生息しています。

今日は朝からカエルの低い鳴き声が聞こえていました。

「カエルさんいるかな~?」覗き込む子ども達。

何組かの親子はカエルを発見出来ました~(´∀`*)

カエルさんいるかな~?

カエルさんいるかな~?

カエルさん発見!こっち見てる~・・・

カエルさん発見!こっち見てる~・・・ 

とんぼ池にカルガモが3羽遊びに来ていました~。

とんぼ池にカルガモが3羽遊びに来ていました~

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、それぞれ自由遊び。

小さなバッタを捕まえて手に乗せてみたり、お花を観察したり、思い思いの場所で遊びました。

小さいバッタ!触れるかな?

クルクル回る円盤?回しちゃお~っ

クルクル回る円盤?回しちゃお~っ

石の上や水道の出口・・・興味津々

石の上や水道の出口・・・興味津々

 

 

 

 

 

 

 

最後は、皆でもう一度パラバルーン!

大型絵本の「だるまさんが」を読んで終わりました。

シャボン玉の歌を歌いながらパラバルーンもゆらゆら~♪

シャボン玉の歌を歌いながらパラバルーンもゆらゆら~♪

だるまさんが・・・ 熱心に聞いています

だるまさんが・・・
熱心に聞いています

 

 

 

 

 

 

 

 

支援者さんから知恵袋。

濡らした手ぬぐいやガーゼタオルを持ち歩くとこれからの季節、熱中症やゴチンとぶつけてしまった際のクーリングなどに役立ちますよ~。

濡らした手ぬぐいを振り回すだけで、ちょっとひんやり!

クーリング、お手拭き、応急手当などなど用途が沢山(@_@。!

ママ達も「なるほど~!」「やってみます!」との声が上がっていました。

濡らした手ぬぐいをおしぼりケースに入れて持ち歩き!

終了後は、芝生のひろばでランチタイム!お外で食べると更に美味しいね(^-^)

終了後は、芝生のひろばでランチタイム!お外で食べると更に美味しいね(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外遊びの時はおもちゃなどの道具は持っていかなくても芝生を走り回ったり、植物や生き物を観察したり、充分遊べますよ~。また遊具で遊ばなくても外では子どものペースで充分楽しめますね(*^^*)と支援者さんから言葉をもらいました。

自然に触れ合って遊ぶ子どもの遊びの大切さを再確認しました☆

次回は9月21日(水)本牧山頂公園を予定しています!

お楽しみに~☆

 

*** のんびりんこ  二戸(にと) ***

今月の予定

~6・7月のイベント~

◆休館日

毎週日曜日・月曜日・年末年始(12月29日~2017年1月3日)

★☆予約不要イベント☆★ ※問合せはのんびりんこ(☎045-663-9715)まで

◆にほんごであそぼう!
6月2日(木)14:00~15:00
※次回は8月4日です
のんびりんこ 多目的研修室
対象:未就学児の親子
協力:なでしこの会
内容:絵本やカードを使って楽しく日本語を学びます。
申し込み:不要
中国語チラシ
英語チラシ

◆あかちゃんと一緒におしゃべりタイム
6月10日(金)11:00~11:30
6月25日(土)14:00~14:30
※7月はお休みです。
のんびりんこ 多目的研修室
対象:2ヵ月~1歳未満の親子
参加費:無料
定員・申し込み:毎回15組程度。 予約不要。直接ご参加ください。

◆子育て応援ボランティア説明会
広場での子育てをちょっとお手伝いしてみませんか?
6月15日(水)14:00~15:00
※次回は8月19日です
のんびりんこ 多目的研修室
対象・年齢:中区在住の20歳以上の方
内容:
①中区内保育園での応援ボランティア
②横浜子育てサポートシステム提供会員(子育てサポーター)
について説明を行います。
※待遇・登録内容など、詳しい内容につきましては、のんびりんこにお問い合わせください。
予約・参加費は不要です。
問合せ:中区地域子育て支援拠点 のんびりんこ  ☎045-663-9715

◆すくすく親子Room
6月4日(土)11:00~12:00
※7月はお休みです。
のんびりんこ 多目的研修室
開催日時:基本毎月第1土曜日
※プログラム開始後の入室はできません。余裕をもっておいでください。
※月によって開催日が異なりますので、日程表をご確認ください。
参加費:無料
対象:中区在住の0歳~2歳未満と保護者
※就労しているママ、パパの参加も大歓迎です♪
持ち物:運動しやすい服装、飲み物
定員:各15組
申し込み:予約不要。当日直接お越しください。
主な内容:親子体操・運動遊び・子育てアドバイス・育児なんでも雑談会 他
講師:小峯 弘子(乳幼児運動指導 子育てアドバイザー)
詳細ちらしはこちらから

◆おたんじょうび会(かざぐるまの会)
6月9日(木)11:00~11:30
※6月・7月の生まれのお友だちをお祝いします!
※次回は8月4日です
のんびりんこ 多目的研修室
お誕生月のお友だちをみんなでお祝いしましょう!
お誕生月でないお友達も参加できます☆ 予約・参加費は不要です。

◆おはなしの時間(ことりの会)
7月28日(木)11:00~/11:40~
のんびりんこ 多目的研修室
わらべ歌や手あそび、絵本の読み聞かせをします。
おこさまと楽しいひと時を過ごしましょう☆
予約・参加費は不要です。

◆栄養士相談(月に1回行っています)
6月14日(火)13:00~15:00
※次回は8月18日です
のんびりんこ ひろば
個別相談や毎月食育などのミニ講座もあります。 予約・相談料は不要です。

◆助産師相談(月に1回行っています)
※先生のご都合で変更になる場合があります。
6月9日(木)13:00~15:00  ※終了時間30分前までにご来館ください。
※次回は8月3日です
のんびりんこ ひろば
個別相談で、気になることを相談しましょう。 妊婦相談も受付けています。
予約・相談料は不要です。

◆外であそぼう
6月15日(水)10:00~11:30
本牧市民公園 蒸気機関車付近集合
中区の子育て支援者さんがいろいろな外遊びの楽しみ方を教えてくれます。
詳しくはこちら

◆ツインズサロン
6月18日(土)10:00~12:00
*途中からちょっとだけの参加や、終了後に広場で遊ぶこともOKです
のんびりんこ多目的研修室
対象:主に中区の多胎児と育児をされているママやパパ、お手伝いくださる方など多胎児を妊娠中のプレママやプレパパ
参加費:無料
内容:*多胎児のママ・プレママやご家族の交流、情報交換のおしゃべり
*親子のふれあい遊びや紙芝居など
*6月は安全ミニ講座(11:00~11:30)を行います。
詳しくはこちら

◆「はじめまして幼稚園」~幼稚園説明会~
7月4日(月)10:00~11:40
会場:横浜市開港記念会館 講堂・1号室・6号室
対象:中区の幼稚園にお子様の入園を考えている保護者 300人
※申込不要。直接会場にお越しください。
※託児はおこないません。
内容:第1部「教えて園長先生」10:00~10:30
・幼稚園てこんなところ
・幼稚園選びのポイントなど
第2部「パンフレット配布・個別相談」10:40~11:40
・各園の園長先生に幼稚園の様子を聞いてみましょう。
詳しくはこちら
◆育児相談
スタッフが、随時受け付けています。お気軽にどうぞ♪ 予約・相談料は不要です。

☆★予約イベント★☆
※特記のないイベントについての問合せはのんびりんこ(☎045-663-9715)まで
※イベント参加の際には、利用登録が必要となります。

◆いろんな国のことばであそぼ
6月21日(火)10:30~11:30
※7月はお休み
のんびりんこ 多目的研修室
世界には、英語以外に色々なことばがあります。
簡単な手遊びやゲームで世界のことばに触れてみませんか?
申し込み先については、のんびりんこ内にあるちらしにてご確認ください。

◆カウンセラーによる気軽な相談(男性カウンセラー)
6月 8日(水)10:00~16:00
6月22日(水)10:00~16:00
※次回は8月10日です
のんびりんこ広場・相談室
カウンセラーの方による相談日です。 自分自身の悩み・友達の悩み・家族の悩み、いっしょに考えましょう。 相談室での相談もできます。
※予約・相談料不要ですが、下記の時間で予約相談も受け付けています。
①10:20~11:10    ②11:30~12:20    ③13:20~14:10    ④14:30~15:20
・時刻は目安です。状況等で、変更になることがございますので、ご了承ください。
・時間に余裕をもっておいでください。
※お問い合わせ ☎045-663-9715(FAXもこちらです)

◆出張子育て講座「食育」
~JA横浜に教わろう!「野菜の目利き」と「小松菜」を使ったおやつの紹介~
6月28日(火)10:30~11:15(受付10:15~10:25)
野毛地区センター
参加費:一家族50円(保険代として)※お釣りのないようにご用意ください。
対象:6ヶ月~2歳11カ月の子どもと保護者の方
予約:6月14日(火)10:00~のんびりんこ窓口・電話にて
※材料に小麦粉・乳を使用します。食物アレルギーのある方は各自ご判断ください。
※兄弟児などいらっしゃる場合は申込時にお申し出ください。

◆パパ&じぃじのための安全ミニ講座
6月18日(土)13:30~14:30
のんびりんこ研修室
かわいいお子さん、大好きな家族のために…
いざという時に備えて人工呼吸や心臓マッサージの仕方を一緒に学びましょう。
対象:乳幼児のパパ及びおじいちゃん
内容:人工呼吸の仕方
心臓マッサージの必要性
心肺蘇生法実技(大人~乳幼児まで)
予約:6月4日(土)10:00~のんびりんこ窓口・電話にて
詳しくはこちら

◆保育園に行こう「どろんこ遊び」
6月22日(水)10:00~12:30
保育園にみんなで遊びに行きませんか?園庭を使ってどろんこ遊びをします。
他にも保育園の中を見学させていただいたり、園での子どもたちの様子も覗けます♪
保育園に興味のある方、親子でのどろんこあそびをちょっとためらっている方などなど
ぜひ一緒に行きましょう。
場所:横浜市錦保育園(現地集合・解散)
対象:主に中区在住の1歳6カ月以上の親子 10組
費用:50円(保険代として)
予約:6月8日(水)10:00~のんびりんこ窓口・電話にて
詳しくはこちら

◆保育園に行こう「水・プール遊び」
7月22日(金)10:00~12:30 ※雨天の場合7/27(水)に実施
保育園にみんなで遊びに行きませんか?園庭のプールを使って水・プール遊びをします。
他にも保育園の中を見学させていただいたり、園での子どもたちの様子も覗けます♪
保育園に興味のある方、親子で水遊びをしたい方、ぜひ一緒に行きましょう。
場所:横浜市竹之丸保育園(現地集合・解散)
対象:主に中区在住の1歳以上歩けるお子さんと保護者 10組
費用:50円(保険代として)
予約:6月23日(金)10:00~のんびりんこ窓口・電話にて
詳しくはこちら

 

のんびりんこブログ

カテゴリー

ボランティア募集
非常勤職員募集

アクセス

マップ

横浜市中区住吉町1-12-1 belle横浜 3階
TEL/FAX: 045-663-9715
開館時間: 9:30-15:30
休館日 :日曜日・月曜日・年末年始
     臨時休館する場合があります

詳細MAP
 
中区すくすくモバイル 中区すくすくモバイル登録フォーム