おたんじょうび会
ようやく秋らしい陽気になってきましたね。
今日はのんびりんこでは9月生まれのおたんじょうび会でした🎂
1歳のお誕生日を迎える6人のお友だちをひろばのみんなでお祝いしました\(^o^)/

おたんじょうび会が始まるよ~

ママやパパも嬉しそう

アンパンマンも一緒に御祝♪

ろうそくを消すよ

1.2.3フゥ~!

1歳おめでとう!

フォトスポットでパチリ!

家族みんなでパチリ
ひろばのみんなでお祝いした後、研修室で手形や足形をとったり、身長や体重も測りました♪
フォトスポットではみ~んないいお顔(´艸`*)
おたんじょうび会の後のひろばもとっても賑やかでしたよ。

パパとお料理

みんなでおしゃべり

出発進行!

階段もトコトコ

ママの抱っこ
だ~い好き❤

保育・教育コンシェルジュ相談もありました

どんな保育園・幼稚園があるのかな

お帰りの会は大人気の
だるまさんが!

さ~よなら~
あんころも~ち
またきなこ♪
明日は「あかちゃんと一緒におしゃべりタイム」です。
まだ若干の空きがあります♪ ママ・パパ同士、おしゃべりしませんか?
お待ちしています(^^)/
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
肩こり・猫背改善ストレッチ
今日も雨が降ったり止んだりの一日でしたね。
のんびりんこではママリフレッシュ体験「肩こり・猫背改善ストレッチ」がありました。
横浜YMCAのウェルネススポーツスポーツクラブのリーダーの指導のもと、姿勢改善のストレッチを行いました。
膝を伸ばして前屈をしたり、片膝を立ててもう片方の足を後ろに引いたり
股関節やおしり、肩甲骨などストレッチでゆっくりとほぐしました。
ママ達がストレッチをしている間、子どもたちはママの近くでおもちゃで遊んだり、ママの様子を見ていたり(´艸`*)
毎日の生活でお子さんの抱っこやおんぶで肩が凝ったり、体のあちこちに疲れがたまってしまいますよね。
1つの体の部位に対して20~30秒続けることで柔軟性が向上するそうです。
お家でのすきま時間に続けてみてはいかがでしょうか(^_^)
今日のひろばも雨雲を吹き飛ばしてしまうくらい元気な声が響いていましたよ。

あっ!いいの見つけた

ママ~待って

一人でできたよ

今、ご飯できるから!
ちょっと待っててね
明日、9月23日は臨時休館とさせていただきます。
ひろばに遊びをご利用の際はお間違えにないよう、のんびりんこのカレンダーで開館日をご確認くださいm(_ _)m
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
子育てサポートシステム入会説明会
今日はお昼過ぎに突然の雨がきてびっくりしましたね☔‼
のんびりんこでは、午前中「横浜子育てサポートシステム入会説明会」がありました。
横浜子育てサポートシステム(通称:子サポ)は、お子さんを預けたい方と預かる方がそれぞれ会員登録し、条件の合う方との出会いをサポートする横浜市の取り組みです。
今日の説明会には6組が参加をされました。
次回の入会説明会は10月17日(火)10:15~11:15です。
その他、個別での説明会や、のんびりんこ以外での出張説明会も開催しております。
ご興味のある方はお気軽に横浜子育てサポートシステム中区支部事務局(☎045-663-0676)までお問合せくださいね。
明日は「大人のモヤっと相談」があります。子育てのこと、家庭のこと、仕事のこと、なんだかモヤモヤするな~誰かに聞いてほしいな~ってことありますよね。
のんびりんこのひろばでお子さんと遊びながらカウンセラーさんとお話ししてみませんか?
のんびりんこでお待ちしていま~す\(^o^)/
今週の土曜日、9月23日は臨時休館とさせていただきます。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 五十嵐 *****
今日のひろば
週の真ん中、水曜日。
今週は月曜日と土曜日が祝日のため、いつも以上に1週間が短く感じます(^_^;)
のんびりんこでは、今日と明日の2日間、関東学大学看護学部の3年生が実習に来ています。
初日のため、今日はやや緊張気味の二人でしたが、お子さんと一緒に遊んでいるうちに少しずつ笑顔になり、緊張も和らいだようです。

よろしくお願いいたします

お姉さんも一緒に遊ぼうよ

赤ちゃんを抱っこ♪

赤ちゃんコーナーのママ!
ありがとうございます
ひろばで経験談や実習生の質問にお答えいただき、ありがとうございます。
明日もひろばでお子さんと遊びながら、ママやパパに質問させていただくこともあると思います。
ご協力のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

どれにしようかな~

ガブリっ
あれ!見てたの~?

ちょっと通りま~す

みんなで楽しくなっちゃった

よいしょ よいしょ

あれれ~
どこに行ったのかな

今日のごはんは何にしようかな

ママに読んであげる!
今日も元気な声でいっぱいののんびりんこのひろばでした♪
今週の土曜日、9月23日は臨時休館とさせていただきます。
ひろばに遊びをご利用の際はお間違えにないよう、のんびりんこのカレンダーで開館日をご確認くださいm(_ _)m
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
ホッとおしゃべりサロン~2人目子育て~
3連休も終わり、新しい1週間が始まりましたね。
9月も残り10日ですが、なかなか涼しくなりませんね(>_<)
そんな今日、のんびりんこでは午前中「ホッとおしゃべりサロン」を開催しました\(^o^)/
今回のテーマは「2人目子育て」
きょうだい児を育てているママやもうすぐ2人目をご出産されるママ。
今日は7組のきょうだい児ママとお子さんが参加してくれました!

みんなで頭・かた・ひざ・ポン!をしたよ♪
2つのグループに分かれて、他のママは2人目の子育てどうしてる?お休みの日や子どもと3人の時、どうやって過ごしてる?
お風呂は?上の子の赤ちゃん返りはどう?など、ママ同士でおしゃべりをしました。

自己紹介の後は早速ママ達のおしゃべりスタート
おしゃべりが進むにつれてママ同士「わかる~!」「うちも!」と共感し合ったり、大きくうなづいたり。
きょうだい児の年の差でも少しずつ悩みは異なりますが、「あの頃は○○だったかな」「あの時は○○してたよ」など、これからご出産を迎えるママにとって先輩ママの経験談や「こんな時どうしてる?」の話題はとても盛り上がっていました。
「ホッとおしゃべりサロン」は毎回テーマに沿っておしゃべりをします。
次回は11月9日(木)10:00~11:00「1~2歳児の食事について」です。ご興味のある方、ぜひ一緒におしゃべりしましょう♪
最後に今日の楽しいひろばの1コマをご紹介します\(^o^)/

お魚がいっぱい!
本のページが長~くなっちゃった!

グラグラグラ…
どこまでできるかな

ぽぽちゃんと一緒にお食事中!

くるくるまわるよ~

電車が出発しま~す
今週の土曜日、9月23日は臨時休館とさせていただきます。
ひろばに遊びをご利用の際はお間違えにないよう、のんびりんこのカレンダーで開館日をご確認くださいm(_ _)m
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****