♡ひなまつり♡
こんにちは。
寒くなったり、暖かくなったり、徐々に春が近づいているのを感じます!!
のんびりんこにも、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
今日は3月3日ひな祭り♡
ここ数日の風で、ももの花びらもヒラヒラと舞っていますね(^^)
のんびりんこでも、おかえりの会でひなまつりの歌を歌いました!!
お友だちにも手伝ってもらって、三人官女も登場です。
おひなさまとおだいりさまも嬉しそう~♡

みんなで歌ったよ☆

おひな様とおだいり様

♡三人官女♡

お手伝いしてくれる
お友だち~

みんなでつけるよ!!
手をいれて~
のんびりんこでは、毎週水曜日に保育士相談をしています。
ママでもパパでも、イヤイヤ期やお友だちとの遊び方のこと、
相談内容は月齢によってもさまざまです。
保育士さんは、お子さんと一緒に遊びながらママやパパの話を聞いてくれますよ~

一緒に遊びながら…

離乳食講座のご紹介

お子さんの様子を見つつ
予約は必要ないので、ひろばで遊んでいる時に気になったことがあれば、
気軽にお声がけくださいね!!
次回の保育士相談は、次週 3/10(水)10:00~11:30です(^^)
のんびりんこ 大和田
子育てサポートシステム☆ひろばでお試し預かり
こんにちは!(^^)!
今日は、☔降ったり止んだりで風が強い一日でした。
のんびりんこでは今週、(金曜日まで)子育てサポートシステムを利用したことがない会員の方を対象に「おためし預かり」を行っています。
初めて預ける会員さんは「利用してみたいけど大丈夫かな?(心配…)」「私から離れて過ごしたことがないけど泣かないかな?」などドキドキ(;´∀`)
でも大丈夫!!提供会員さんが温かい気持ちでサポートしてくれます♡
午前・午後と1組ずつおこなっているお試し預かりですが、今日は午前に1組の利用がありました。
3ヶ月の○○ちゃん、終始ごきげんで2時間のサポートもあっという間でした~(*^▽^*)

打ち合わせ中。

スキンシップで初めまして~

ごきげん♪ごきげん♪
ママも「ゆっくり用事を済ませることが出来てよかったです」と喜んでました。
提供会員さんも「3ヵ月のお子さんを預かることが出来てとても癒されました♡」と感想を頂きました(*^-^*)
横浜子育てサポートシステムは、入会説明を受け、会員登録後に利用できます。
ご利用になりたい方は横浜子育てサポートシステム事務局までご連絡ください。
**** のんびりんこ 岩野 ****
もうすぐ春…
こんにちは(^^)/
今日は風の強い寒い日でしたね。
外は寒いけど、のんびりんこには『春』がいっぱいです!

事務所の窓のおひなさま

おひなさまの周りに桃の花がたくさん咲きました!

小学生のお姉さんが作ってくれた桃の花です!
そしてひろばでは、元気なお友だちの楽しそうな笑顔と声があふれていましたよ(#^.^#)

パパと一緒!

おままごとコーナーはいつも人気です!

こんにちは!
あそびにきたよ~

ソフトブロック、高く高く積めました~

ガタンゴトン、ガタンゴトン…線路も人気です!

ミッキーと一緒にお散歩!

長い電車完成! イヌくんやアヒルちゃんも集まってきたようですね~

ボランティアさんに見守られて遊んでます(^^♪

パパ、見えたかな~?
お帰りの会でも、おひなさまが登場!
♪あかりを つけましょ ぼんぼりに…

♪おだいりさ~と…

♪おひなさま~

♪ふ~たりならんですまし顔
来週は3月ですね。
お家の近くや公園、お散歩の途中などで『春』を見つけたら、のんびりんこのスタッフにも教えてくださいね(^_-)-☆
***のんびりんこ 藤井***
横浜子育てサポートシステム入会説明会
こんにちは!
今日はのんびりんこの研修室で「横浜子育てサポートシステム」の入会説明会を行いました。
「横浜子育てサポートシステム」は、お子さまを預かってほしい方とお子様を預かってくださる方が会員登録をして、地域ぐるみで子育てを支援するシステムです。
どちらの会員も、まずは入会説明会に参加してからの登録となります。

みなさん、真剣に聞いてますね( ..)φメモメモ

説明会中、お子様はキッズスペースで楽しく遊んでます♪
本日は6組の方が参加されました。
会場ではキッズスペースもありスタッフがお子様を見守りますので親子での参加も可能です。
ご興味のある方はぜひ参加ください。
次回は、3月12日(金)です。
ご予約のお電話、お待ちしています☆
のんびりんこに遊びに来た時にスタッフに声掛けていだだいても大丈夫 です(*^-^*)
*** のんびりんこ 岩野 ***
子育て応援ボランティア
こんにちは
風は冷たいですが、日差しの温かい1日となりました
今日もひろばには、おともだちがたくさん遊びに来てくれました

赤ちゃんコーナーに
同じくらいの月齢の
おともだちが集まりました

ママに読んでもらうと
うれしいね

デッキの上から
何が見えるかな?
のんびりんこには、ひろばに遊びに来る親子の方の他にも”子育て応援ボランティア”の
方が来られます。
今日は、”子育て応援ボランティア”の説明会が午後あり、2名の方が参加されていました。
”子育て応援ボランティア”とは、ひろばや地域の保育園で遊ぶ親子の見守りや遊び相手をしたり、
横浜子育てサポートシステムの提供会員として、会員のお子さんを預かったりして
くださる方たちです
お子さんが幼稚園に行っている間の時間や家事の合間などを使って、様々な年代の
方が活躍されています
のんびりんこでは、このような”子育て応援ボランティア”を随時募集しています
毎月一回、説明会も行っています
ご興味のある方は、ぜひ、のんびりんこまでご連絡ください
~地域での子育てをちょっとお手伝いしてみませんか?~
*** のんびりんこ 加藤 ***