保育園に行こう~砂・どろんこあそび~
今日は横浜市錦保育園に出掛け、みんなでどろんこ遊びをしてきました。
朝は小雨がぱらつき、あいにくの天気!?かと思いましたが
集合時間にはすっかり雨も上がり、曇りのため直射日光もなく、
どろんこ遊びには最適のお天気の中実施出来ました。
小さな水たまりから始まったどろんこ遊びですが
子どもたちは躊躇なく泥を触り始め…
両手でどろを握ったり、足でだんだん踏んで見たり、
スコップやカップですくってボタボタボタ…と落としてみたり、
遊びはどんどんダイナミックに!
どろを足にのせたり、どろの山に登ったり、
普段はこんなにダイナミックには出来ないよね~と話しながらママたちも楽しみました。
どろ遊びに前には園内の施設見学もさせていただき、
同じ学年にあたる子たちは保育園でどんなふうに過ごしているのかな?と見て回りました。
2歳児クラスの壁画を見てみると…
どうやらシール遊びやはんこぺったんで遊んでいるよう!
同じように作品はつくらずともこれならおうちでまねっこができ、指先や色彩の刺激になりますね♪
小さな兄弟たちもお利口さんに待てました。
下の子を連れて上の子の遊びに付き合うって大変ですよね。
今回のようなイベントを活用するほか、保育園の園庭解放を利用するなどして
上の子にも、下の子にも無理のない、楽しい遊びが出来るといいですね。
最後に園長先生より
*外遊びでお友だちにちょっかいを出すのが怖いのは
「ちょっかいを出してしまった子どもをしかる」だけではなく「貸してって言おうね」など
ママが補足してあげると相手の保護者にも伝わってトラブルまで発展はしないよ。
*帽子をかぶりたがらない子には「お出かけするときにはかぶるよ」とお約束をしたり、
場面が変わるごとに帽子を進める等「かぶらない=OK」にして終わらないこと
といくつかの質問にアドバイスをいただきました。
これからも楽しく外遊びが出来るよよいですね♪
(のんびりんこ 宇野)