ママリフレッシュ講座「パワーヨガ」
今日は午前中に6組の親子が参加し「パワーヨガ」がありました。
育児をする中でなかなか自分の為に体を動かしたり、伸ばしたりすることが少ないママ達。
今日は子連れでできるヨガとして参加者を二手に分けてお互いの子どもを見合ったり、
子どもも一緒に参加しながら実施しました。

最初はみんなで導入のストレッチから。

二手に分かれてパワーヨガ

待っているときはやっている人の子どもも見ます。

子どもと一緒にできるポーズ

ママと協力してポーズ!
子どもがいるとなかなか自分の為にヨガをしっかりやるのは難しいことが多いですが
お互いで子どもを見合って協力したり、多少の泣き声はお互い様♡
皆さんすっきりした顔でひろばに戻ってきました(*’▽’)
今年度のリフレッシュ講座はすべて終了となりますがまた来年度も実施予定です。
リフレッシュ方法の1つとして体験してみてはいかがでしょうか♪
YMCAのピンクシャツデー(いじめをなくそう運動)の取り組みの1つとして
2月22日(水)13:00~17:00 1束450円(予定)で
横浜中央YMCAの1階ロビーにてスイートピーの販売を行います。
華やかなピンクのお花はいかがですか?
打ち上げの一部は国際地域協力募金として使用させていただきます。
ご協力お願いいたします\(^o^)/
のんびりんこでも2月中は折り紙でピンクシャツを折るなど取り組みをしています。
「いじめの加害者にも被害者にも傍観者にもならない!」に賛同していただける方は
”賛同しま~す”の意思表示としてピンクの小物を身につけていただけると嬉しいです♡
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
2月いっぱいがアンケート実施期間となりますのでまだの方はぜひご協力ください(*’ω’*)
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
**** のんびりんこ 宇野 ****
2月のおたんじょうび会
今日は午前中におたんじょうび会を行いました。
今月の主役は1歳×5人、3歳×1人の計6人!!
一緒にお祝いしてくれるお友だちとあわせて8組の親子で会を楽しみました。

手袋シアター:ことりさんのダンス♪

ペープサート:これは誰のおうちかなぁ?

紙芝居:今日は「お母さんどこ」です!

ママのおひざでからだ遊び!

パネルシアターはぶたさんが登場!

最後に記念撮影ができるよ♡
毎月実施のおたんじょうび会は最後に記念撮影ができます。
パネルシアターの背景で親子でぱちっ!といかがですか?
先月だったんだけど~っという時も大丈夫!背景の〇月は変更可能ですので遠慮なく言ってくださいね♪
来月は3月16日(木)11:00~11:30です。
《今日のひろばの様子とお知らせ》

「信号と踏切」色合いもばっちりです!!

よいしょ!よいしょ!

男性ボランティアさんに、はいどうぞ!
YMCAのピンクシャツデー(いじめをなくそう運動)の取り組みの1つとして
2月22日(水)13:00~17:00 1束450円(予定)で
横浜中央YMCAの1階ロビーにてスイートピーの販売を行います。
華やかなピンクのお花はいかがですか?
打ち上げの一部は国際地域協力募金として使用させていただきます。
ご協力お願いいたします\(^o^)/
のんびりんこでも2月中は折り紙でピンクシャツを折るなど取り組みをしています。
「いじめの加害者にも被害者にも傍観者にもならない!」に賛同していただける方は
”賛同しま~す”の意思表示としてピンクの小物を身につけていただけると嬉しいです♡
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
2月いっぱいがアンケート実施期間となりますのでまだの方はぜひご協力ください(*’ω’*)
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
**** のんびりんこ 宇野 ****
あかちゃんと一緒におしゃべりのタイム
今日は午後から赤ちゃんと一緒におしゃべりタイムを行いました。
参加者は7組!初めてのお友だちはパパも一緒に参加してくれました。
自己紹介ではお子さんの名前や月齢の他、バレンタインデーにまつわるエピソードを💛

今日は2グループに分かれておしゃべり♪

子どもたちも楽しく過ごせました♡
復職に向けての話やいつもどんなところに遊びに行ってる?オムツのメーカーなど
ざっくばらんにいろんなおしゃべりができました(*´▽`*)
ひろばは午前も午後も満員御礼!!
多くの親子に楽しく過ごしていただけました♪

こんにちは!

ママどうぞ

僕の運転でどこ行く?

ツインズちゃん、何してあそぼうかね~

即席バスケ!!

一緒にあそぼ!
YMCAのピンクシャツデー(いじめをなくそう運動)の取り組みの1つとして
2月22日(水)13:00~17:00 1束450円(予定)で
横浜中央YMCAの1階ロビーにてスイートピーの販売を行います。
華やかなピンクのお花はいかがですか?
打ち上げの一部は国際地域協力募金として使用させていただきます。
ご協力お願いいたします\(^o^)/
のんびりんこでも2月中は折り紙でピンクシャツを折るなど取り組みをしています。
「いじめの加害者にも被害者にも傍観者にもならない!」に賛同していただける方は
”賛同しま~す”の意思表示としてピンクの小物を身につけていただけると嬉しいです♡
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
2月いっぱいがアンケート実施期間となりますのでまだの方はぜひご協力ください(*’ω’*)
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
**** のんびりんこ 宇野 ****
たくましっ子*YMCAウエルカムフェスタ☆
今日ののんびりんこは大忙し!!
午前中は研修室でたくましっ子(11:00~12:00)を実施しました。
満員の8組参加のうち7組が新規参加!
みんなで体操をしてリラックスして、ボールやマットを使った体遊び、ミニ講座を行いました。
今日のテーマは「子どもを預けるって①」
新年度から保育園や幼稚園に入園するにあたり、どんな世界が待っているのかな?
親子でどんな心づもりが必要かな?とお話していただきました。
そして今日はツインズデー!?
午前中に双子ちゃんが別々に3組も遊びに来てくれました~!
またツインズサロンであえるといいな♪
午後は横浜中央YMCAのウエルカムフェスタ第2弾!
11/23に行ったウエルカムフェスタは雨天のためのんびりんこの担当する工作などが出来ませんでした。
そのため先週に引き続き、本日YMCAにて追加バザーとして工作やゲームコーナーを実施ました\(^o^)/
短い時間でしたがのんびりんこの工作ブースには子ども33人、大人29人、計62人が遊びに来てくれました。
この追加バザーの純益はすべて国際地域協力募金となります。
今回は31個の工作とヘアゴム2個で、合計3200円が募金となりました!!
みなさんご協力ありがとうございました(*^▽^*)
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 宇野 *****
今日のひろば☁☂
今日は午後から下り坂の天気☂
それを見越してか午後のひろばはいつもよりもゆったりしていました。

カラフルなおもちゃに囲まれて~

赤ちゃんコーナーでお友だちできたよ♪

鏡の中のぼく♡

きょうだいで滑り台~

作品集も見ながら制作中!

バナナをどうぞ♪
それぞれママやきょうだいと一緒に遊びを楽しむ様子が見られ、スタッフもほっこり( *´艸`)
楽しい時間が流れていました♪
そして、明日1月28日(土)、2月4日(土)両日12:00~14:00に横浜中央YMCAにて
ウエルカムフェスタの追加イベントを行います。
11月23日に雨天のためできなかったのんびりんこの工作ブースも出店します!
打ち上げはすべて国際・地域国際協力募金となります。
ぜひ遊びに来てください\(^o^)/
季節柄、体調を崩しやすい時期です。
発熱、鼻水、咳、下痢などの他、なんだかずっとぐずぐずしている、機嫌が悪いなど
いつもと違う様子が見られるときには大事を取っておうちでお過ごしください。
免疫力が下がっている時は風邪など弱いウイルスにも感染しやすくなります。
石鹸での手洗いなど基本的な予防対策を徹底して元気に冬を乗り切りましょう♪
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
**** のんびりんこ 宇野 *****