のんびりんこ

おもちゃの病院

8月10日(土)10:00~12:00、13:00~15:00におもちゃの病院がOPEN!

大好きでおうちでいつも使っているからこそ、

壊れてしまった時も捨てられない(>_<)

今回は5組の親子+のんびりんこのおもちゃ、

計11個のおもちゃを修理してもらいました。

 

最初に受付をし、どんなおもちゃがどのように不調なのか、

普段どのように使っているのかなどを聞き取り調査!

スヌーピーが笑わなくなっちゃいました(>_<)

僕の消防車、直して~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな話をしているうちに

「大好きで外にも持って出るんです」

「いつもパパとこれで遊んでます」などおもちゃにまつわる思い出が出てきます。

ドクターの皆さんも

こういうおもちゃへの愛情や背景があるから「直してあげたい」という思いが強くなる

とおっしゃっていました(*^^*)

電気関係のおもちゃが得意です♪

ママの思い入れのあるおもちゃ、今直すよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

のんびりんこでは年に2回、次回は2月8日(土)に行いますが

中区内では主に第3日曜日にケアプラザなどでおもちゃの病院を開催しています。

(詳しくは毎月、広報よこはまに会場ごとに掲載されています。)

「壊れたから捨てる」ではなく、

お気に入りのおもちゃで長く遊べるように、ぜひおもちゃの病院を活用してくださいね。

 

(のんびりんこ 宇野)

ホッとおしゃべりサロン「イヤイヤ期はイライラ期?」

本日8月7日(水)10:30~11:30に

「ホッとおしゃべりサロン」を行いました。

この会はテーマに沿っておしゃべりをしましょう、という会です。

当事者同士の話が大事!

ですのでもしかしたらすっきりしないままかもしれないけれどそれもOK!

いろんな人の話を聞いて何か一つでもヒントを持って帰れるとうれしいです。

 

今回は「イヤイヤ期はイライラ期?」というテーマで

困っていることやみんなはどうしてるの?ということでおしゃべりしました。

*体力・エネルギーの発散の仕方に困ってます(暑くて外遊びも満足にできなくて…)

→水遊び(お風呂、ベビーバス)、ランドマークなど商業施設を歩く、

グランマ保育園を活用する などなど

*自分(保護者)のイライラはどうしてる?

→子どもが寝たら甘いものを食べている、

うまく解消できていないのでイライラしないようにどうにかしたいと考えている

*うまく(子どもが)切り替えられないときはどうしてる?

→例:出かける前

バスが好きなのでバス乗ろう!と好きなもので誘う

先の予定を伝えると納得してくれる(ように感じる)

ねじねじ、とか、ぴょんぴょんという擬音語で動作を伝えるとマネしてくれる

保育士さんに「イヤイヤ期とは」「保育園では」という話もしていただきました。

子どもたちも同じお部屋の中でボランティアさんと一緒に遊びながら待てました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

などなど、話をし、最後は保育士さんよりアドバイスをもらいました。

予定通りいかない、ぐずる子どもにイライラしてしまうのも仕方ない。

でも子どももうまくできなくて、さらにそれをうまく表現できなくてイライラしている。

イヤイヤ期は成長の過程なので必ず通ります。

それを抑える必要はないよ。でもエネルギーを発散する必要はあるね。

 

今回のサロンで心に残ったこととして

「イヤイヤ期の子どもは鮮魚だと思って見守る」

「1分間、今日の嬉しかったことを思い出す」

「好きなもので気持ちを切り替えさせる、のせる、ほめる」

などのコメントを参加した皆さんからいただきました。

 

参加者のコメントや事前に受け付けた質問・回答はひろばに掲示しています。

今回参加できなかった方、テーマが気になる方、ぜひご覧くださいね。

(のんびりんこ 宇野)

 

子育て講座~乳幼児の食物アレルギー~

8月1日(木)10:30~12:00に

乳幼児の食物アレルギーについて子育て講座を実施しました。

講師として

みなと赤十字病院小児科の安藤先生、

アレルギーセンター片岡さんが来てくださいました。

【座学】

前半の座学は「食物アレルギーって何?」という話からスタートし、

とても分かりやすく、かつ聞きたいことにしっかり答えていただけた内容でした。

◆周りのお友だちや家族に食物アレルギーの方はいませんか?

自分はアレルギーでなくても周囲には重篤なアレルギーを持っている方もいるかもしれません。

「私アレルギー持ちです」という周囲へのアピールも必要ですし、

みんなでお菓子をわけっこする際などには「これあげても大丈夫?」など

必ず確認するようにしましょう!

◆病院で食物アレルギーと診断されたら主治医の指示に従って治療を進めていきましょう。

「ちょっとなら大丈夫だと思う」の自己判断はとても危険です!

わかりやすいスライドを見ながらお話していただきました

子どもたちも一緒に講座に出席しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママの近くで遊べて子どもも安心♡
ボランティアさんが気にかけてくれるのでママも安心♡

重篤なアレルギーにはエピペンという緊急治療薬が処方されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【個別相談】

座学の後には個別相談タイムを設けていただき、

一人ずつ気になっていることを聞くことができました。

それぞれ抱えている状況が異なるので「私の、この場合」について答えていただき

皆さんすっきりした様子でした。

一人ずつしっかり時間をとっていただけました。

薬の塗り方なども丁寧に教えてもらえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

講座で使用した資料はのんびりんこのひろばでお渡しすることができます。

講座の内容(詳細)についてはぜひそちらをご参照ください。

(のんびりんこ 宇野)

高校生と遊ぼう!「サマーイベント」

7月30日(火)横浜市立みなと総合高校企画部による「高校生と遊ぼう!サマーイベント」が開催されました。

今回は14組31人の親子が参加され、笑顔の素敵なお姉さん7人と手遊びやふれあい遊び、工作をしました!

 

みんな大好き「パンダうさぎコアラ」からスタート!

「ママのおひざに座ってね。バスに乗ってを歌いま~す!」

「ゴー!ゴー!」(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

のんびりんこでも大人気の「パンダうさぎコアラ」「バスに乗って」をみんなで元気に歌った後は、海の生き物のお面作りをしました。

 

 

お面は7種類から選んでね。

どれもかわいくて迷っちゃう。

シールをぺったん!
「上手にできたね」

 

 

 

 

 

 

かわいいお面ができたね!

「お面はこう?」
「あら~!かわいい!」

いろんな生き物。
いろんな表情。
どれもみんなステキ!

 

 

 

 

 

 

頭のサイズに合わせてお面の帯を仕上げたら完成です。

みんなで海の生き物にへ~んしん。のんびりんこの研修室が海の世界になりました!

 

 

最後はみんなで「エビカニクス」を踊りました。

「見て~!かわいくできたでしょ?」

 

 

 

 

 

 

研修室でのイベントの後は、お姉さんたちはひろばでも交流タイム!

参加されたママ達からは「高校生たちは準備も大変だったと思う」「色々と考えられていて素晴らしかった」との感想がありました。

高校生の姿を見ながら、十数年後のお子さんたちの姿を想像された方もいらしたと思います。

また高校生もボランティアさんから「抱っこしてみよう!」と、まだ2カ月に満たない赤ちゃんを抱っこして「こんなに軽いの⁉」「かわいい!」と目を細めていました。

ひろばでの幅広い年齢層でのふれあいがとても微笑ましく素敵な光景でした。

 

 

 

 

 

 

お帰りの会ではもう一度「バスに乗って」「エビカニクス」を踊って、お姉さんたちとは「またね~」とお別れをしました。

企画部の皆さんは、高校の春休みと夏休みに高校生とふれあえる楽しい企画を考え、イベントを開催してくれます。

次回は3月「スプリングイベント」で会えるかな?

乞うご期待です。

 

 

(のんびりんこ 寺本)

 

 

おしゃべりの会~中区ダウン症児の親子の会~

7月27日(土)、今年度2回目の「おしゃべりの会」を開催しました。

今回参加してくれたのは、7組18名の親子と、

横浜市社会福祉協議会 障害者支援センター 地域コーディネーターの菊池さん、

中区障がい者生活支援スペース ぽ~との國方さん、

そして、西区地域子育て支援拠点スマイル・ポート 子育てパートナーの藤村さんです。

 

まずは、いつもの『あんたがたどこさ』で楽しんだ後、みんなのお名前を呼びましたよ(^^♪

♪〇〇ちゃん 〇〇ちゃん どこでしょう

♪ここです ここです ここにいます
上手にできたね~(^^♪

僕だってできるよ~
♪ここです ここです ここにいます(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに来てくれたママたちが近況を話してくれると、

きょうだい児のことや、保育園・幼稚園のことなど、どんどん話が広がります。

地域情報の交換もたくさんできましたよ(^_-)-☆

一人より二人、二人より三人。子どもが増えるたびに肩の力が抜けて、『ま、いっか』が増えるんだよね~(^^♪

ママたち、真剣な表情です!

西区スマイル・ポートの藤村さん。
「スマイル・ポートでもダウン症の会を始めました!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの様子は…

だっこしていい?

私も!

お兄ちゃんと妹。 仲良しです!

 

 

 

 

 

 

♪しゃぼんだま とんだ やねまで とんだ…

フワフワって、たのしいよ~

子どもたちが遊んでいる向こうで、ママたちは『おしゃべりの会』に夢中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、YMCAの平和への取り組みとして、

参加してくれた皆さんに折り鶴を折っていただきました。

折り紙で鶴なんて、久しぶり!覚えてるかなぁ。
でも、楽しいね~

皆さんの平和への思いは、広島へ届けさせていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

話は尽きませんが、最後は、みんなで…

♪さよなら あんころもち また きなこ
みなさん さようなら!

さようならした後も、あちらこちらで話の輪が…

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は9月28日(土)10:00~です。

皆さんのご参加、お待ちしていま~す(^^)/

 

のんびりんこブログ

カテゴリー

ボランティア募集
非常勤職員募集

アクセス

マップ

横浜市中区住吉町1-12-1 belle横浜 3階
TEL/FAX: 045-663-9715
開館時間: 9:30-15:30
休館日 :日曜日・月曜日・年末年始
     臨時休館する場合があります

詳細MAP
 
中区すくすくモバイル 中区すくすくモバイル登録フォーム