6月のおたんじょうび会
本日6月21日(木)11:00~11:30に6月のお誕生日会を行いました。
今月の主役は3人!!(1歳×2人、2歳×1人)
お祝いのお友だち含め、計7組の親子が遊びに来てくれました。
それぞれ名前や誕生日をインタビューして、お歌とメダルのプレゼント♡

♪たんたんのお歌をプレゼント。
手拍子や拍手も上手にできました
後半のお楽しみでは
●手袋シアター「カエルの合唱」:みんなで2部合唱もしました♪
●パネルシアター「しかくちゃん」:いろんな色の四角は何に変身するのかな?
●大型絵本「ちびごりらのちびちび」:ジャングルに住むちびごりらのお誕生日のお話です。

みんなでお歌を歌ったよ♪

♪黄色と黒のしかくちゃん
あなたは一体だぁれ?

み~んなちびちびのことが大好きです
●手遊び「お弁当箱」「アンパン食パン」「ガタガタバス」:
お弁当を持って、パンもって、バスに乗ってピクニックに出かけよう☆
●パネルシアター「おおきく おおきく おおきくなぁれ」:
いろんなお友だちが遊びに来て、お誕生日会をしたよ♪

ゾウさん用のお弁当を作りました

みんなでケーキを大きくしたよ
パネルや絵本の夢中になったり、ママのお膝で手遊びしたり、
今月もとっても楽しいお誕生日会になりました☆
***********************************
来月は7月19日(木)11:00~7月のお誕生日会を行います。
7月生まれのお友だちも、そうでないお友だちも一緒に楽しめる会です。
ぜひ遊びに来てね(*^▽^*)
(のんびりんこ 宇野)
5月おたんじょうび会
本日5月17日(木)11:00~5月のおたんじょうび会を行いました。
今日の主役は4人!(1歳×3人、3歳×1人)
他にも兄弟児やお祝いに来てくれたお友だちを含め
6組(大人6人、子ども8人)が集まってくれました。
最初のインタビューでは自分で名前を言ったり、拍手でお祝いしたり、
おたんじょう日が連続していたりと、和やかな雰囲気で進みました。
後半のかざぐるまの会さんによるお楽しみは
●パペットシアター「パンダ・ウサギ・コアラ」…みんなの歌と手遊びで動物さんもダンス♪
●「まんまるちゃん」…まぁるい形から出てくるのはだぁれ?

パンダ!ウサギ!コアラ!

♪まんまるちゃん
あなたはいったいだぁれ?
●紙芝居「よんで よんで」…絵本を読んでくれるのは誰かな?
●ふれあい遊び「げんこつやまのたぬきさん」「糸巻きのうた」「一本橋こちょこちょ」
…ママと一緒に手遊びできたね♪

にゃお にゃお にゃ~お!

ママの歌声を聞きながらゆったり、まったり

こちょこちょ~!!
●パネルシアター「おおきく おおきく おおきくなぁれ」
…みんなの掛け声で次は何を大きくしようかな?(^^♪

兄弟児もボランティアさんと一緒に★

み~んなで食べれるように大きなケーキにしたよ♪
************************************************************
来月のおたんじょうび会は6月21日(木)11:00~11:30です。
おたんじょうび月のお友だちも、違う月生まれのお友だちもぜひご参加ください。
(のんびりんこ 宇野)
4月おたんじょうび会
本日4月19日(木)11:00~11:30に4月のおたんじょうび会を行いました。
今月は主役のお友だちが参加してくれ、9組19名が参加してくれました。
主役は8人は1歳から3歳のお友だち!
拍手がとっても上手なみんなで、インタビューや一つひとつの遊びに拍手を送ってくれました。

お花が歌って♪踊って♪お出迎え☆

子ども達も興味津々!
手袋シアター「お花が笑った」のお歌ではじまり、
大型絵本「ぞうくんの散歩」を読みました。
紙芝居のように大きな絵にみんなくぎ付けです。

らららぞうきん♪

手は上に!
お歌にあわせて振付できました
ふれあい遊びでは
「らららぞうきん」「とんとんとんとんひげじいさん」「ミックスジュース」の3本立て!
久しぶりにやったら子どもが重い!という声も聞こえてきましたが
やっぱり子どもの笑顔に勝るものなし♪
親も子も楽しくできました。

みんなでおまじない!
大きな声でできました

大きなケーキに大変身♡
最後はパネルシアターで「おおきく おおきく おおきくなぁれ」
みんなのおまじないでいろんなものが大変身!
掛け声、振付でとっても楽しい会となりました。
********************
時価は5月17日(木)11:00~となります。
お誕生月のお友だちも、そうでないお友だちも一緒に楽しめます。
ぜひご参加ください。
(のんびりんこ 宇野)
3月のおたんじょうび会
本日3月8日(木)11:00~11:30に3月のおたんじょうび会を行いました。
今月の主役は5人!男の子!1歳!
何かに引き合わされたのでしょうか。共通点だらけでした♪
インタビューで「お名前」「誕生日」「何歳」を聞いたらお花とお歌をプレゼント!
1歳になるお友だちも上手に拍手☆
できることが増えてくると本人も、大人も嬉しいですね。
お楽しみの最初は…
●たくさんの「ことり」がお出迎え!
みんなも知ってる「ことりの歌」を一緒に歌いました。
●紙芝居「せんべせんべやけた」
紙芝居のシーンにあわせてフエルトでつくったお煎餅やおだんごが配られると
ど~も♪と頭を動かし、ぱくぱく・もぐもぐ、いいお顔(*^∀^*)

次に焼けるのは何かな?

糸巻きでできたのは何かなぁ~?

どっす~ん!!
おっこっちゃった!
●身体遊びは「もちっこやいて」「糸まきまき」「バスに乗って」の3本立て!
ママの声を聞きながらのスキンシップは最高♡
み~んなにこにこ笑顔(^◇^)
●パネルシアターは「動物村のひろば」
たくさんの動物さんがお祝いにかけつけてくれました。

子ども達も興味津々♪

ろうそく立ててtお祝いです♡
来年度4月よりお誕生日会は第2木曜日→第3木曜日になります。
次回は4月19日(木)11:00~です。
お誕生月のお友だちはもちろん、
それ以外のお友だちも一緒に楽しく参加できます!!
ぜひ遊びに来てください(^◇^)
(のんびりんこ 宇野)
1月のおたんじょうび会
本日1月11日(木)11:00~11:30に1月のおたんじょうび会を行いました!
今日は戌年のワンワンワン(1/11)の日!!
9組の親子が遊びに来てくれました。
今月の主役は7人!(2歳×1人、1歳×6人)
主役へのインタビューの後にはみんなで拍手や手拍子でお祝いしました。
後半のお楽しみでは
●アンパンマン劇場:♪「とんとんとんとん アンパンマン」の手遊びをパペットと一緒に♪
●犬のおわまりさん:牛乳パックのパペットでみんなと一緒に楽しく歌いました♪

みんなで一緒にとんとんとんとん バイキンマン♪

おくちがぱくぱく動くよ~
●紙芝居:「まてまて まて~」
●手遊び・体遊び:
「のぼるよ のぼるよ コアラ」「馬はとしとし」「おらんちのどてかぼちゃ」

みんなもあるあるの
「まて~」がいっぱい!

ママがお馬に、
子どもが乗り手さんに返信!

ママの一歩にあわせてリズムよく揺れるよ!
●パネルシアター:「おおきく おおきく おおきくなぁれ!」

みんなのおまじないで大きくなった卵から怪獣が生まれた!
今月はみんなで歌える歌が多く、ママの声が子ども達に届く楽しい会になりました。
次回は2月8日(木)11:00~です。
誕生月でなくても参加できますのでぜひ遊びに来てくださいね。
(のんびりんこ 宇野)