ツインズサロン~どうぞの会~
2020年2月16日(土)
「ツインズサロン~多胎児親子による交流会~」を開催しました。
3組のツインズ親子と5月に出産を控えたプレママ、プレパパも遊びに来てくれました。
今回は通常のツインズサロンに加え、自宅で使わなくなった子育て用品やおもちゃ、小さくなって着なくなった服や靴などを持参し、ゆずり合いの「ツインズサロン~どうぞの会~」も開催しました。
また今年度の最後のツインズサロンということで「この一年の成長した喜びを一緒に分かち合いましょう」と身長・体重を測定し、カードに記入しました。
前回のツインズサロンに続き中学3年生になったお姉さんツインズも遊びに来てくれて、久しぶりに身長を測っていました。
小さい頃は身長が10㎝も違う時期もあり、年子に間違えられたこともあったとか…
近況報告では、「話ができるようになったけど、同時に話されると聞き取れなくて…
4月からお姉ちゃんと同じ幼稚園に入園することになりとても楽しみにしています!」との2歳児ママ。
パパからは「双子だから書類の記入や学用品の名前を書くのも2倍だから大変!」
「12本入りのクレヨンだから24本も書かなくちゃ!」の一言にスタッフも「パパ!頑張って!」と激励しました。
大変なこともあるけれど、喜びも2倍!
次のツインズサロンでまた成長した姿を見せてくれることを楽しみに~と、今年度のツインズサロンは終了しました。
ボランティアさんともたくさん遊んで元気いっぱいのツインズでした!
次回のツインズサロンは次年度4月18日(土)です。
(のんびりんこ 寺本)