今日のひろば🎄
今日は風もなくポカポカと暖かい一日でしたね。
のんびりんこのひろばは午前中はゆったりのんびり♪
お昼を過ぎてからはひろばがにぎやかになりました(´艸`*)
そんな今日のひろばをご紹介します。
クリスマスまであと5日!
のんびりんこも今週はお帰りの会でクリスマス・ソングを歌ったり、ひろばの装飾もクリスマス一色に!
クリスマスにはのんびりんこにもサンタさん🎅は来てくれるかな…
みんなで歌を歌いながら楽しみに待ちたいと思います♪
明日はプレママ・プレパパ講座「沐浴体験」です。
沐浴体験の後、プレママ・プレパパがひろばの見学もします(*´▽`*)
先輩ママ・パパにお声を掛けることもあるかと思います。経験談などお聞かせくださいm(_ _)m
【年末年始のお知らせ】
12月29日(日)~1月3日(金)は休館です。
ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
Happy Halloween🎃
10月も今日で終わり。
今年は暑い日が長く続き、10月も例年よりも気温が高かったように感じます。
そして今日はハロウィンですね🎃
のんびりんこではひろばのあちこちにおばけやかぼちゃが隠れていました♪
ひろばに遊びに来たお友だちやママ、パパはひろばに隠れているおばけ狩りをしましたよ。
ひろばの壁やのんびりんこの木、掲示板などいろいろなところに隠れているおばけを見つけられるかな?
ひろばのあちこちを探してバケツに入れておうちに連れて行ってくれました( *´艸`)
のんびりんこのハロウィンのお楽しみでした♪
明日から11月。気温も少しずつ下がると思います。
体調にお気を付けくださいね。11月ものんびりんこでお待ちしています(^^)/~~~
ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
横浜子育てサポートシステム入会説明会
新しい一週間が始まりました!
外で過ごすのもさわやかで気持ちの良い陽気になりましたね。また少し秋が深まってきたように感じます🍂
のんびりんこでは横浜子育てサポートシステム入会説明会がありました。
横浜子育てサポートシステムは地域の中で子どもを預けたり、預かったりすることで人と人とのつながりを広げ、地域ぐるみで子育て支援を目指す、支え合いの活動です。
子どもを預かってほしい人と子どもを預かる人にそれぞれ説明会に参加をし、会員登録が必要となります。
次回の入会説明会は10月26日(土)13:30~14:30です。
説明会の参加をご希望の方は横浜市地域子育て支援拠点サイトからお申し込みください。
最後に今日のひろばをご紹介です♪
10月31日はハロウィンですね。
ひろばの装飾もハロウィン仕様になってきました( *´艸`)
天井からかぼちゃのジャック・オー・ランタンがぶら下がり、ゆらゆらしています🎃
のんびりんこの木にはかわいいおばけちゃんがいっぱい(∩´∀`)∩
どれもみ~んな個性的でかわいいです♡
ぜひじっくり見てみてくださいね。
おばけちゃんを作ってみたいな…というお友だちはひろばのスタッフにお声がけください。
ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
今日のひろば
関東地方もようやく梅雨入りしましたが、今日はいいお天気🌞
気温は上がりましたがさわやかな風も吹いていて、横浜公園でも遊具で遊ぶお子さんがのんびりんこのひろばから見え、外で遊ぶの気持ち良さそうでした。
今日は土曜日♪
のんびりんこにはパパと遊びに来るお友だちも多かったです(´∀`*)ウフフ
今日は赤ちゃんから少し大きいお兄さん・お姉さんが遊びに来てくれたので研修室の扉を開けて遊べるスペースを広げました。
いつもは閉まっている扉が空くと「うわ~!」という声が聞こえてきました( *´艸`)
ひろばも研修室も元気な声でいっぱいでした!
そしてお食事コーナーの近くの窓には七夕の笹飾りが飾ってあります。
もうすぐ七夕。折り紙で作った貝殻や天の川などが風に揺られて綺麗ですよ。
折り紙やのりは工作コーナーにあるので、ぜひ七夕飾りを作ってみてくださいね。
明日は日曜開館です!通常通り9:30~15:30まで開館しています!
天候が少し心配ですが、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています(^^)/~~~
ひろばの利用には横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
たくましっ子
ゴールデンウィークが明けて初めての土曜日。
横浜公園は午前中から野球観戦のスタジアム来場者でいっぱいでした( *´艸`)
風が強く吹いていましたが、気持ち良く晴れてお出かけ日和の一日でしたね。
のんびりんこでは「たくましっ子」がありました。
ママやパパと一緒に腕や足を伸ばしたり、体を動かしました。
体を動かした後はみんなでま~るくなって「最近のわが子について感じる事、思うこと」を話しました。
たくましっ子に参加するお子さんは0~2歳のお友だち。
それぞれ月齢は異なりますが、みんな悩んだり、心配したり、気になることがありますよね。
子育てするママ・パパ同士、のんびりんこでもおしゃべりしませんか?
4月から、ひろばの利用登録が変わりました。横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
※横浜子育てサポートシステムの会員登録をされている方は、更新手続きの後にひろばの利用登録をしてください。
詳細については、スタッフまで。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****