のんびりんこにも春がきた🌸
今日はとっても暖かい一日となりましたね。
のんびりんこのひろばも春に模様替え❤
それぞれの飾りがある場所がわかるかな?

ちょうちょうがひらひら~

ハチはあま~い蜜を探してるよ

お花がいっぱい!
きれいだな~
街中でも菜の花や黄色が映え、横浜公園のチューリップも芽が伸び始め、いよいよ春を肌で感じられますね。
これからいろいろなお花が咲くので目にも楽しい季節です♪
のんびりんこの木にも桜が咲き始めています🌸
お子さんはもちろん、ママのリフレッシュにぬり絵はいかがですか?
満開になる頃には新生活を迎え、のんびりんこから少し離れる方も多くいるかもいれません。
そんなみなさんに「それぞれの場所で頑張れ~!頑張ろ~!」
のエールになったら嬉しいです(*´∀`*)
今週は「どうぞの会」のため、ひろばの予約も満席となっている日が出ています。
そのような場合、ひろば利用のキャンセル待ちはお取りできませんのでご了承ください。
また、キャンセルされる方はお早めにご連絡いただきますよう、お願いいたします。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 宇野 *****
今日はひなまつり🎎
こんにちは
今日は3月3日、桃の節句「ひなまつり」、女の子の健やかな成長を願う行事です。
のんびりんこでもひろばのあちこちにひな人形の装飾がありますが、
今日はパペットも登場しました♪

お内裏様とおひな様

三人官女も一緒に❤

お帰りの会ではみんな揃って登場です!
今日は「オンラインで♡のんびりんこ」もありました(^^♪
事務所の隣にある談話室からオンラインでおしゃべりです❤

こんにちは~!

ミッキーも手を振っちゃおう♪
今回は2組の0歳児の親子が参加し、スタッフと一緒に画面を通じてふれあい遊びをしたり、みんなでおしゃべりをしました。
0歳同士の赤ちゃんでしたが、月齢的に少し先輩になる赤ちゃんとママなので、これから迎える離乳食の話や生活リズムの話など、お互いに聞きたい事やスタッフに聞きたい事など、30分があっという間に過ぎてしまいました。
次はのんびりんこのひろばで会えると良いですね。
そしてこの「オンラインで♡のんびりんこ」を行っていた談話室にも春がやってきました🌸

桜が咲いたよ~

ちょうちょうもひらひら遊びに来たよ
桜も蝶々もスタッフの手作りです(´▽`)
よ~く見ると立体の蝶々が羽をひらひらさせて飛んでいるのいるのが見えます!
もうすっかり春ですね。
★☆★ どうぞの会 お知らせ ★☆★
80・90・95/100・110/120のサイズはただいまキャンセル待ちとなっております。
当日ひろばに遊びに来つつ、キャンセル待ちしていただくのが一番良いと思いますので
キャンセル待ちになってしまった方もぜひひろばに遊びに来てくださいね♪
キャンセルされる方は早めにご連絡いただけるとお待ちの方にご連絡できますのでご協力ください。
よろしくお願いいたします。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****
今日のひろば
こんにちは
今日も日差しがポカポカ🌞
のんびりんこのひろばは日当たりがとても良いので、窓の近くにいるととても暖かいです。
もうすぐ3月。少しずつ春らしい陽気に近づいてきたようですね。
のんびりんこのひろばも春の準備♪
ひろばのあちこちにおひな様が登場しました🎎

受付でお出迎え❤

棚の上にも❤

天井飾りも❤

絵本棚の上にも
お内裏様とおひな様

事務所の窓にも勢揃い
のんびりんこのおひな様はどれも手作りです(´▽`)
紙コップやフェルト、お花紙を使ったおひな様など作り方もいろいろです。
お子さんと一緒におうちで作るのも楽しそうですね♪
今日は午前も午後もたくさんの親子さんが遊びに来てくれました。
ひろばで元気いっぱいに遊んでいたお友だちもご紹介します\(^o^)/

ぼく ど~こだ

おさんぽ
おさんぽ♪

お気に入りの絵本
見つけたよ

一人でできるよ
ママ!見ててね
ただいまのんびりんこでは「どうぞの会~リユースひろば~」の商品を受付中です。

ただいまサイズ別に分けています!
未就学児までのお子様のサイズの衣類や子育て用品(おもちゃ・靴・鞄など)、3/2まで受付中です!
サイズアウトしてしまった衣類や遊ばなくなったおもちゃなど、ご家庭にありましたら、のんびりんこにお持ちください。
***お知らせ***
YMCAのピンクシャツデー(いじめをなくそう運動)の取り組みの1つとして
2月22日(水)13:00~17:00 1束450円(予定)で
横浜中央YMCAの1階ロビーにてスイートピーの販売を行います。
華やかなピンクのお花はいかがですか?
打ち上げの一部は国際地域協力募金として使用させていただきます。
ご協力お願いいたします\(^o^)/
のんびりんこでも2月中は折り紙でピンクシャツを折るなど取り組みをしています。
「いじめの加害者にも被害者にも傍観者にもならない!」に賛同していただける方は
”賛同しま~す”の意思表示としてピンクの小物を身につけていただけると嬉しいです♡
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
2月いっぱいがアンケート実施期間となりますのでまだの方はぜひご協力ください(*’ω’*)
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****
今日から2月!
こんにちは(^O^)
今日から2月!新しい月が始まりました。
昨日に比べて、今日は気温も上がり、ぽかぽかと心地良い春のような日差しでしたね。
2月と言えば立春🌼 節分👹ですね♪
のんびりんこの装飾も赤鬼や青鬼、黄色鬼が登場~( *´艸`)
みんなでおしゃべりしているのかな?
絵本「おにのパンツ」(´∀`*)ウフフ

どこにあるか
見つけられるかな?
絵本コーナーには季節の絵本やわらべ歌の絵本もありますよ。
サポーターズ通信でご紹介した「しろ、あか、きいろ」「しんせつなともだち」も仲間入り♪
お帰りの会では「まめまき」「おにのパンツ」の歌を歌いました♪
鬼の仲間たちも登場して、みんな興味津々(*^▽^*)
パペットの鬼さん かわいいので仲良くしてくださいね❤
今日もにぎやかなのんびりんこでした♪
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****
プレママ・プレパパ講座 沐浴体験
今日は午後にプレママ・プレパパ講座「沐浴体験」を行いました。
今回は、春にご出産予定のご夫婦6組が参加してくれました(*^▽^*)

助産師さんから目的や注意点を聞きました。

まずはデモンストレーションを見学

皆さん熱心に見学していました

お湯をはった沐浴槽でお人形を使って体験

3Kgの赤ちゃん人形。支えるのも大変ですね

身体を拭く際は、’おさえ拭き’(#^^#)
沐浴以外にも、着替えの仕方やオムツ替えの体験なども、スタッフとお話しながら実施しました。
「実際に体験する事で産後のイメージが持てた」
「出産時期の近いママ達の話も参考になった」
など感想がありました。
沐浴体験を行った事で更に赤ちゃんとの生活を楽しみに出来た方々も多くいたのではないでしょうか(*^-^*)
ご出産後ものんびりんこで再会できることを楽しみにしていますね♪
《今日のひろばの様子》
土曜日ということもあり、パパの利用も多くありました。
おかえりの会も心なしかいつもより多く、楽しく過ごせました♡

Go!Go!

どて~!!

天井飾りが変わりました♪

2月は豆まき
☆★☆ 利用者アンケート ☆★☆
HPトップぺージやひろばでご案内しておりますが、利用者アンケートを実施中です。
ひろばを利用している保護者の方の意見をもとに、今後よりよい施設にしていくためぜひご協力ください。
※すでにお答えいただいた方にも何度もお声掛けしてしまうことがあるかもしれません。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
ご予約の上、遊びに来てください!お待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 宇野・二戸 *****