みんなでうたおう!
2019年11月26日(火)
横浜桃の会合唱団による「みんなでうたおう」が行われました。
20組44人の親子が参加して桃の会の皆さんの素敵な歌声を聞いたり、一緒に歌ったりしました。

月一回、関内ホールで練習をされている「桃の会合唱団」の皆さん!

童謡や唱歌など赤ちゃんから大人までみんなで楽しめる歌でいっぱい♪

「アンパンマン」に「大きな栗の木の下で」…みんなで素敵なハーモニー♪

懐かしい歌!とママ。

姉妹で元気に歌えたよ!
素敵~( *´艸`)

今度はみんなで「ぞうさん」になるよ~!
童謡メドレーでは「懐かしい~」「子どものころに聞いたことがある!」とママ達もほっこり♪
桃の会の皆さんの素敵なハーモニーを聞きながらウトウト…していく子もいました。
合唱団の皆さんは「お行儀よく聞いてなくて全然大丈夫。遊びながら耳に届いてくれたら嬉しい!」「パパやママが懐かしいと思いながらまたお子さんと歌ってくれたらそれが一番嬉しいな」と童謡や唱歌を歌い継いで欲しいそうです。

「北風小僧の寒太郎」では、小道具の三度笠をかぶって歌ってくれました!

最後は「さんぽ」に合わせてみんなでひろばへ!

ひろばでの交流タイム!

「あのね、あのね」 ‥とお話も弾みます!

「みんなかわいいわね」
「また一緒に歌おうね!」
ひろばでの交流では普段はなかなかおじいちゃん、おばあちゃんに会えないという子も合唱団の方に抱っこしてもらったり、手をつないでもらったりして大喜びする子や恥ずかしくてママの後ろに隠れたりする子も!
みんなで楽しい交流ができました。
次回は会う時は今度はどんな歌を一緒に歌えるかな?
季節の歌、童謡、子ども達の好きなテレビの歌?
ぜひ次回の「みんなでうたおう」もお楽しみに!
のんびりんこ 寺本