おしゃべりの会~中区ダウン症児の親子の会~
1月26日(土)のおしゃべりの会は、5組18名の親子が参加してくれました。
いつも参加してくれている、中区障がい者生活支援スペースぽ~との國方さん、
横浜市社会福祉協議会 障害者支援センター 地域コーディネーターの菊池さんのほか、
北方小学校放課後キッズクラブの川村さんと大脇さんも参加してくれました。

プロジェクターを使って、キッズクラブの説明をしてくれました。

北方小学校放課後キッズクラブの川村さんと大脇さん。
「まず、見学してくださいね」
2ヶ月に一度の開催なので、子どもたちの成長がよくわかります。
「こんなことができるようになったのね」「すご~い!」
「抱っこさせてね~」
成長を喜ぶ声が、あちらこちらから聞こえてきましたよ。

見て!
お胸をグ~ンとあげられるようになったよ!

僕の大好きなお家だよ!

ボールでも遊べるようになったよ~

お姉ちゃんが抱っこしてあげるね
「あるある」話や日々の育児のことなど、何でも話せるのがこの会のいいところ。
なかなか、話は尽きません。

ときには、ママたちの本音も…
次回は、3月23日(土)10:00~11:30です。
いつも参加してくださる方はもちろん。
初めての方も、ぜひ、おしゃべりに来てくださいね。
皆さんのご参加、お待ちしていま~す!
(のんびりんこ 藤井)