手形アートでバレンタインカード
2月10日(水)10:30~11:30に
親子で作ろう「手形アートでバレンタインカードをつくろう」を実施しました。
今回サポーターズとしてリードしてくれたのは野口さんとアシストに村林さんです。
最初に全体の流れを話して

流れの説明をしてからデザインを考えます。
手形や足形をとって白い画用紙にとって、ぺたんっ!

絵具を筆でぬりぬり★
他の場所につけないように気をつけて…

ぺったんっ!
しっかり出るようにぎゅっぎゅっぎゅ!

バケツのお湯で絵具を落とします
ちょっとクレヨンを使って動物の顔を描いて、はさみでちょきちょき…

サポーターズからアドバイスもあり安心♡

見本をみながらこんな感じかな?

ママたちは二手に分かれて順番に子どもとお留守番
持参した子どもの写真も切りぬいてぺたん!
さらに飾りを描き足したら出来上がり!

作品をもっと記念撮影☆
本当はもっと描き足したり飾り付けしたけど
ずっと待ってくれていた子どもたちのためにも続きはお家で
バレンタインのプレゼントにぜひパパにどうぞ♡
今回はサポーターズのお二人にアイディアをいただきながら
みんなで楽しく、和気あいあいと作業ができました。
待っている間にお互いの子どもをみたりすることで懐かしかったり、
ちょっと先の年代の子の様子もいつもより近くで見れたかな?
これも良い刺激になったらいいなぁと思います(^^♪
楽しそうに作業するママたちだけでなく、サポートする野口さん・村林さん
みんながとってもいい顔をしてしたのがとても印象的でした☆
****************************
のんびりんこサポーターズとは
子育て中のママが自分の趣味や特技、経験を活かした活動を楽しみ、
ママ同士リフレッシュや仲間づくりをしたり、お互いを支え合う活動です。
現在、のんびりんこでは広場での通訳や先輩ママとしての経験談を話など
多くのママたちが活躍してくれています。
****************************
のんびりんこ 宇野