あかちゃんと一緒におしゃべりタイム👶
関東も梅雨入りの発表がありましたが、今日は梅雨の晴れ間の良いお天気🌞
洗濯日和でしたね♪
のんびりんこでは、午前中「あかちゃんと一緒におしゃべりタイム」がありました。
今日は6組の赤ちゃんとママで輪になっておしゃべりしましたよ(´∀`*)ウフフ

初めまして よろしくね

みんなでおしゃべり♪
ママ達も盛り上がります
保育園や小児科についての地域情報やお散歩に行く時間帯、着るものについてなど
おしゃべりの話題もいっぱいでした( *´艸`)
最近のエピソードについては「昨日まで寝返りもしていなかったのに急にハイハイと始めてびっくり!」と一人のママが話されていました。
昨日までとは違う我が子の姿を見て、お子さんの成長にママ達も日々、驚いているとのことでした。
おしゃべりタイムの後も会場の研修室や赤ちゃんコーナーでおしゃべりの花が咲きました♪
初めましてのママ同士ですが、子育てを始めてわからないことや知りたい事、こんな時どうしてる?など、聞きたい事はたくさんありますよね。
「あかちゃんと一緒におしゃべりタイム」毎月2回開催しています。
次回の「あかちゃんと一緒におしゃべりタイム」は6月30日(金)14:00~14:30です(^_^)

あとちょっと…
届くかな?

あれ?おそろいの洋服!
二人ともよく似合ってるね❤

いらっしゃ~い!
おしゃべりタイムだけでなく、赤ちゃんコーナーでもママやパパ同士、情報交換ができますよ♪
ぜひひろばに遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています(^^)/~~~
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****
外であそぼう♪@山吹公園
今年度3回目の『外で遊ぼう』を山吹公園で開催しました。
13組の親子が参加してくれて、子育て支援者さんと一緒に砂場でどろんこ遊びをしました。
砂場やどろんこ遊びが初めてのお友だちもいましたが、最後にはみんなで山を作ったりお水を運んで川を作ったりしました。
思い思いの遊びを楽しんだ様子はこちらで~す!
次回の『外で遊ぼう』は9月15日(金)山手見晴し公園です。
皆さまのご参加、お待ちしていま~す(#^.^#)
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
ひろばの利用人数が定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 藤井 *****
今日のひろば
今日は雲の広がる一日でしたね。
梅雨入りも間近かな…と思わず何度も空を見上げてしまいました。
これからは雨のの日が続きそうですね☔
今日ののんびりんこのひろばの様子をご紹介します♪

おもちゃまであと少し!

今日のご飯は何にする?

ぼくのお気に入りはこれ!

これなぁ~んだ?

誰か呼んだかな?

お料理できたかな

素敵なお城を発見!

ボランティアさんも一緒に❤

赤ちゃんコーナーも楽しそう( *´艸`)
先日、ひろばの利用者の皆さんにおすすめ絵本を紹介してもらいました♪
どの絵本も楽しそう( *´艸`) お子さんと一緒にペラペラとめくってみてくださいね。
絵本コーナーに置いてありますので、絵本選びの参考にいつでもどうぞ~

おすすめ絵本を教えてね
明日は10:00~11:30 保育士相談、13:15~15:15 栄養士相談です。
予約なしでもご相談できます!
ひろばでお待ちしています\(^o^)/
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
ひろばの利用人数が定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
にじいろ
休館日の今日、のんびりんこでは『にじいろ~発達が気になる子のおしゃべり会~』を開催しました。
今回は4組の親子と、先輩ママ、横浜市社会福祉協議会の方が参加してくれました。
療育センターや児童発達支援施設についての話題が出ると、ママたちからは「わかる~」という声も出ていましたよ(#^.^#)
なかなかお話が終わらず終了時間を少しオーバーしましたが、ママたちにとってはとても良い時間になったようでした。
胸の内のモヤモヤも少しすっきりしたかな?
『にじいろ』や『のんびりんこ』が、お子さんだけでなくママたちの居場所の一つになれると嬉しいです。
次回の『にじいろ』は7月3日(月)10:00~11:00です。
親子で参加していただいても、ママやパパだけで参加いただいてもOK!
ご興味のある方はご予約の上ご参加くださいね。
お待ちしていま~す(^^)/
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
ひろばの利用人数が定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 藤井 *****
たくましっ子
昨日から今日にかけて降った雨も、午後にはすっかり上がって暑くなりましたね☀
皆さんのお家は☔大丈夫だったでしょうか?
のんびりんこでは午前中「たくましっ子」を開催し、4組の親子が参加してくれました。
今日のテーマは「リズムづくり~生活リズム・自らのリズム~」でした。
ママやパパのストレッチタイムや音楽に合わせてふれあいタイムのほか、トンネルをくぐったり、高低を楽しんだりしましたよ(^^♪
音楽に合わせて歩こう!では、お子さんたちを円の中心に座らせて、ママやパパが周りを歩きました。
お子さんたちは大人の動きを見たり、お友だちのママやパパと「いないいないばあっ!」をしたり。
もうすぐ3歳になるお友だちの動きを見て、みんなで拍手したり、「すご~い!」と声が上がる場面もありました。
いろいろな年齢のお友だちが集まるって、楽しいですね~(#^.^#)
次回の「たくましっ子」は7月2日(土)10:00~11:00です。
ご興味ある方はぜひどうぞ!(^_-)-☆
お待ちしていますね~
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
ひろばの利用人数が定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 藤井 *****