今日のひろば
小春日和が続いていますね。
のんびりんこでは午前中、横浜子育てサポートシステム入会説明会がありました。
横浜子育てサポートシステムは地域の中で子どもを預けたり、預かったりすることで人と人とのつながりを広げ、地域ぐるみで子育て支援を目指す、支え合いの活動です。
子どもを預かってほしい人と子どもを預かる人にそれぞれ説明会に参加をし、会員登録が必要となります。
次回の入会説明会は11月21日(木)13:30~です。
説明会に参加をご希望の方は拠点サイトよりお申し込みください。
ひろばでは昨日に引き続き、看護学部の学生が実習に来ました。
昨日よりも少し緊張がほぐれた様子でひろばに遊びに来た親子さんと関わっていました。
今日はお帰りの会でも手遊びや絵本の読み聞かせをしてくれましたよ。
学校や病院とはまた違う経験ができた2日間だったようですよ。
お話を聞かせてくださった皆さん ご協力ありがとうございました。
ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
YMCA平和月間~平和の鳩~
今日は真っ青な澄んだ青空でしたが、風が冷たくて急に季節が進んだように感じました。
今季一番の冷え込みで木枯らし1号のニュースも耳にしました。
今夜は温かくしてお過ごしくださいね。
のんびりんこの運営法人である横浜YMCA では11月を平和月間とし、
世界のこども達の平和を願って平和のハトにメッセージ書いています。
のんびりんこでもひろばを利用している親子やボランティアさん、実習生にメッセージを書いてもらっています。
どんなメッセージにしようか書き始めは悩んでいたママもいらっしゃいましたが、我が子や世界のこどもたちに思いを寄せて素敵なメッセージを書かれていました。
他の人のメッセージを見ることで気が付くこともあります。
ぜひいろいろな鳩をゆっくりご覧になってくださいね。
ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
あかちゃんと一緒におしゃべりタイム&今日のひろば
週末の寒さに比べ今日は気温も上がり、日中は上着なしで過ごせましたね。
のんびりんこには創英大学看護学部の学生さんが実習でひろばに来ています。
ひろばでは遊びに来られたお子さんに触れ合ったり、一緒に遊んだり、ママやパパに質問をする姿が見られました。
ママの経験談やパパの子育てのことなど、学校では学びきれないことをひろばで学ぶためいろいろとお聞きすることもあると思います。
ぜひママやパパのお話をたくさん聞かせてください。
午後は「あかちゃんと一緒におっしゃべりタイム」がありました。
今回は1か月~9か月の赤ちゃんとママ、パパの7組が参加をしてくれました。
寝かしつけや離乳食などそれぞれの月齢によって知りたい事や悩みも異なりますよね。
初めましてのママ・パパ同士でしたが、少しずつ緊張が解けおしゃべりに花が咲きました♪
ひろばの赤ちゃんコーナーにもたくさんのお友だちが遊びに来てました!
とってもにぎやかなのんびりんこのひろばでした。
早いもので11月最終週になりました🍂
11月はのんびりんこの運営法人である横浜YMCAで取り組んでいる「平和月間」です。
横浜YMCAは、平和・多文化共生への取り組みとして「平和とはどんなことか?」を皆さんで考え、メッセージを掲げる時を持っています。
のんびりんこにもひろばに来られた皆さんに書いていただいた「平和のハト」「希望と愛の花」でいっぱいになりました。
どのメッセージも心が温かくなる言葉がいっぱいです!
ひろばに遊びに来られた際には皆さんの書かれたメッセージをご覧になられてはいかがでしょう。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
おたんじょうび会
こんにちは
今日も窓越しにはポカポカと暖かい日差しが差し込み、小春日和の日が続いています。
のんびりんこでは11月生まれのおたんじょうび会を行いました。
今日は1歳と2歳になったお友だちが11人!
ひろばではみんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌ってお祝いしました(^^♪
ひろばでお祝いした後は研修室に移動しました。
フォトスポットコーナーではママやパパ同士でお互いに写真を取り合う姿がとても素敵でした❤
おたんじょうびの記念に手形や足形をとったり、身長体重も測りました。
おたんじょうびのお友だちもママもパパもみんなステキな笑顔でいっぱいのおたんじょうび会でした。
11月はのんびりんこの運営法人である横浜YMCAの取り組みとして「平和月間」をすすめています。
差別や貧困のない誰もが安心して暮らせる「平和とはどんなことか?」平和への願いを「平和のハト」「希望と愛の花」のカードにお書きください。
私たちにできることを考えてみませんか?皆さまのメッセージをお待ちしています。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****
今日のひろば
こんにちは
今日は朝から雨☔気温も低めで寒い一日でしたね。
のんびりんこのひろばも今日はいつもに比べて遊びに来られる親子が少なかったです。
今日のひろばはみなさん のんびりゆったり過ごされていましたよ(´艸`*)
11月はのんびりんこの運営法人である横浜YMCAの取り組みとして「平和月間」をすすめています。
差別や貧困のない誰もが安心して暮らせる「平和とはどんなことか?」平和への願いを「平和のハト」「希望と愛の花」のカードにお書きください。
私たちにできることを考えてみませんか?皆さまのメッセージをお待ちしています。
季節がぐ~んと進み、寒くなりましたね🥶
皆さま暖かくしてお過ごしください(^^)/~~~
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****