避難訓練🌼高校生と遊ぼう
今日は午前中に火災を想定した避難訓練を行いました。
もしものんびりんこで火事が起こったら!?の想定で
煙を確認したらひろばがすぐに荷物を準備して避難行動をとります。
スタッフは避難誘導、初期消火のための消火器準備などを行いました。

建物の1階まで室内階段を使って避難しました

もしもの時にどんな行動をしたらいいのかな?
火災の時は炎によるやけどよりも煙によるのどのやけどや一酸化炭素中毒などが危険です。
ですので、煙が出ている!火事かも!という時にはまずハンカチを用意しましょう!!
のんびりんこでは定期的に避難訓練を行っています。
外出中に災害にあったらどうする!?など一緒に考えていきましょう。
そして午後には「高校生と遊ぼう」を実施しました。
みなと総合高校の企画部が親子のために楽しいことを用意してくれました♡
イースターをテーマに紙皿でバニーハットの工作やたまごさがしをしたり、
大型絵本を読んでくれたり♪
イベント終了後もひろばで親子と交流し、帰りの会ではもう一度絵本の読み聞かせをし、
楽しい企画が盛りだくさんでした\(^o^)/
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
みなさんにお会いできることを楽しみにお待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 宇野 *****