日別アーカイブ: 2017年11月4日

子どもと育つパパ講座②

本日11月4日(土)10:30~12:00に

『子どもと育つパパ講座~はじめの一歩~』の第2回を行いました。

今回のテーマは「仕事と子育ての両立&絵本の読み聞かせ」!

13組の親子(パパ:13人、ママ:7人、子ども13人)が参加しました。

講師は前回と同じNPO法人 全日本育児普及協会の吉井さんです。

講師の自己紹介に続いて、

パパとママ分かれてグループを作り、2分間の自己紹介タイム!

「名前+最近2週間での楽しかったこと」をそれぞれおはなししてもらいました。

「笑っているパパになる」ために、ポジティブなことを考えるのがポイントです。

講師:吉井さん
2児のパパです

パパのグループが3つ、
ママのグループが1つできました

 

 

 

 

 

 

 

 

前半の座学では

●スケジュールの共有をしよう!

言った、言わないはケンカの素です。今は共有アプリ等があり、便利ですよ。

●10年後の家族がどうなっているか想像してみよう!

具体的にイメージすることで今、何をしたらいいのか見えてくる!(かも)

考えてみたらぜひご家族で共有しましょう。同じ目標に向かえば力も倍増ですね。

今回はせっかくなのでお隣のパパと共有してみました。

●家族で話し合って「まぁいいか」(良い加減)の場所を見つけよう!

育児も仕事も、根詰めて頑張りすぎると自分が辛くなってしまいます。

また、求めすぎるとお互いがきつくなってしまいます。

例えば…お掃除ロボット、食洗機、ネットスーパーなどで活用して家事の時間を減らしたり、

子育てサポートシステムを利用してリフレッシュの時間を作る、

など息抜き・手抜きをしませんか?

※中区の子育てサポートシステム中区支部事務局はのんびりんこ内にあります。

利用説明会も毎月に2回、実施中!

 

休憩をはさんで後半は絵本の読み聞かせです!

絵本の読み聞かせはパパにとってやりやすいコミュニケーションに1つ、と吉井さん。

絵本選びのポイントは「パパが読んでいて楽しいものであること」

例えばそれが車の雑誌でもOK!

同じ目線で、たのしく読むことが大事。

「もけら もけら」 音の楽しい絵本です

「11ぴきのねこ マラソン大会」大人気シリーズに1つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、絵本の種類はたぁ~くさんあるので

「絵本ナビ」や「図書館の司書さん」にアドバイスをもらうと良いですよ♪

一部をご紹介すると…

◆小さい子向け:「もこ もこもこ」「もけら もけら」「ころころころ」

コミュニケーションとして楽しむ絵本です。音や色を楽しみましょう。

◆少し大きい子向け:「おふろやさん」「ぞうのボタン」「森の絵本」

字のない絵本です。「猫がいるね」など一緒にページをみて楽しみましょう。

その他牛乳パックの手作りおもちゃも紹介してくれました。

牛乳パックの絵合わせおもちゃ
「こぶたぬきつねこ」

牛乳パックの絵本
四角く切って絵を貼るだけでオリジナルの絵本が完成♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に登場したのは大型絵本!

大盛り上がり間違いなしの「だるまさんが」「ぴょーん」を読んでくれました。

動作をつけて大人が楽しむのがポイントです。

絵本はぜひ他の子どもにも読み聞かせて欲しい、と吉井さん。

他の大人との接点は子どもにとっても大事な時間となります。

 

「だるまさんが」 参加者パパは子どもを抱っこして自主的に起立してゆらゆら

「ぴょーん」
縦に開く絵本なのでパパも上下に動きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は参加者パパもみんなに向かって読み聞かせをしました。

2名のパパが名乗りを上げ、それぞれ「だるまさんが」と「ぴょーん」を読みました。

子どもは何度でも楽しめます。

「え?また?」「さっきも読んだよ」と思わずに何度でも読んであげましょう。

自分のパパが前で読んでくれた子はとってもいいお顔(^^♪)

子どもにとって「親が読んでくれる」のが特別で嬉しいのです♪

「だるまさんが」
を動作付きで読んでくれました

「ぴょーん」
を立って、みんなに見やすいように読んでくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は少し時間があいて、2018年1月27日(土)@のんびりんこ となります。

単回での申し込みができるので1、2回目に参加していない方もぜひお申込みください。

次回は『ほめる子育て&パートナーシップ』をテーマに行います。

ご家族揃ってのご参加、お待ちしています♪

 

(のんびりんこ 宇野)

 

 

 

 

心に響く打楽器作っちゃおう「あしあと」コンサート♪

こんにちは(^^)/

11月3日(金・祝)文化の日、~こころに響く打楽器作っちゃおう「あしあと」コンサートを実施しました。

午前21家族、午後17家族の参加がありました。

まず、手作り楽器作成から~

今回は太鼓です。

こんなにたくさんの飾り、どれにしようか迷っちゃう~

 

 

 

 

 

 

 

 

受付で好きな色の太鼓とばちを選んで、シールでデコレーションします。

ママと一緒にぺったんぺったん(^O^)

すてきな太鼓が出来たよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

楽器製作の後は、打楽器コンサートの始まりです!

 

 

打楽器コンサートグループ・あしあとの皆さん

のんびりんこ利用先輩ママでもあるプロの音楽家です♪

 

 

 

オープニング曲は「さんぽ」です

 

 

 

研修室とひろばの間の扉もオープン

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが知っている「さんぽ」「となりのトトロ」「アンパンマンのマーチ」、童謡では、音楽に合わせた音の出る楽器を使いながら「かえるのうた」「大きな古時計」「シャボン玉」など・・・

↓このような楽器を使いました↓

左から
ホース・ムチ・ニワトリ親子・スライドホイッスル・タクシーホーン・ビブラスラップ・フレクサトーン

左から
オーシャンドラム・ウッドブロック・ギロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで一緒に「むーすうんで、ひーらーいーて♪」

波の音の出る楽器に興味津々!

のんびりんこのスタッフも「線路はつづくーよー、どこまでーもー♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に「道化師のギャロップ」を、手作りの太鼓を使ってみんなで演奏♫

のんびりんこのスタッフもノリノリです(^O^)

リズムに合わせてトントントン!

 

 

 

 

 

 

 

コンサート終了後は、実際に演奏していた楽器を体験(^_^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

コンサートを聴いたパパママ達の感想は・・・

「子どもが楽しそうでよかった!」

「とっても、とってもたのしかったです。また是非参加したいです。」

「演奏にも参加できたのがよかったです。」

「リズムを体感で来てすごく良かった」

「生の楽器はとても感動します」

などなど・・・

他にもたくさん感激のお声がありました\(^o^)/

お子さんの心に音楽の小さい「あしあと」が残りますように・・・との事で活動をされている「あしあと」の皆さんのご協力により、楽しい時間を過ごすことが出来ました♡♡♡

 

 

(のんびりんこ 佐藤)

のんびりんこブログ

カテゴリー

ボランティア募集
非常勤職員募集

アクセス

マップ

横浜市中区住吉町1-12-1 belle横浜 3階
TEL/FAX: 045-663-9715
開館時間: 9:30-15:30
休館日 :日曜日・月曜日・年末年始
     臨時休館する場合があります

詳細MAP
 
中区すくすくモバイル 中区すくすくモバイル登録フォーム