絵本おはなし会
こんにちは!今日(9/23)は秋分の日。
だんだん秋の色が濃くなってきましたね!
昨日からの雨も朝のうちにやんで今日も沢山の親子がのんびりんこに来てくれました~!ヽ(*^^*)ノ
14時からは、育児用品を数多く取り扱っている(株)ダットウェイのイラストレーターの久世(くぜ)さんによる「絵本おはなし会」を実施しました(*^_^*)
29組の親子が参加してくれました~(*´∀`*)

関西弁のとってもお話しが上手な久世さん(^ ^)
のんびりんこにある「ころころころ」の絵本から始まり、沢山の本を読んでくれました~!(*^_^*)
絵本の世界に皆も夢中になって、一緒に真似っこしたり、笑ったり・・・

楽しい読み聞かせを沢山してくださいました!

いちごをパクリッ!皆も夢中になってパクリッ!
「いちご」「ぴんぽーん」「プアー」「なんでやねん」「やさい」など子ども達も一緒に楽しめる参加型の絵本の読み聞かせをしてくれました!

お母さん達も読み聞かせに夢中!

子ども達がとっても楽しそう!集中して聞いていました

なんでやねんの練習(^^;
右手を上げて~横に倒す~

絵本と一緒に~
「なんでやねん!」
一冊読み終わると子ども達から「もう一回!」という声が出るほど皆集中していました。

最後はお母さん向けに一冊!ママ達も共感しながら聞いていました
全部で7冊。あっという間の楽しい「絵本おはなし会」でした♪
また、残念ながら時間に間に合わなかった方々のために・・・と帰りの会でも皆に人気の「だるまさんが」を読んでくださいました♥

絵本の場面に気持ちも合わせて…

だるまさんが「どてっーーーー!」この後、足も上がる程の本気のどてっ!
のんびりんこでの読み聞かせは私たちスタッフやママなど女性はよく行うのですが、今回は男性の読み聞かせ。
とっても新鮮で、子どもも大人も絵本の読み聞かせの楽しさを感じる事が出来ました(-^〇^-)
女性(ママ)とは違った絵本の楽しみ方がある。パパにも是非、子どもと楽しんで絵本を読んで欲しいなぁ。と思いました。
今回、久世さんが絵を書いた絵本「おっぱいばいばい」をプレゼントとしていただきました。
とっても暖かいイラスト( ´ ▽ ` )とお話し。
のんびりんこの本棚に置かせていただきます。
お時間ある時に手に取って見てくださいね。
*** のんびりんこ 二戸 ***