子育て講座「離乳食のおはなし」
2017年2月28日(火)に子育て講座「離乳食のおはなし」を開催しました。
2部制にして前半は「離乳食をこれから始める~始めたばかりの親子」、
後半は「離乳食を進めている親子」を対象に実施しました。
前半の部では主に
○離乳食を開始するときの目安
○お粥について
○出汁について
○野菜の扱い方
についておはなし・実演がありました。
・離乳食を進める(始める)に当たり、まずは授乳のリズムをつけましょう。
だいたいいつも同じ時間、1日の回数がだいたい毎日一緒など。
・首が座るという事は気道と食道がはっきりし、誤嚥の恐れが減ります。
・よだれが出る→消化能力が整ってきた証拠。
親の食事風景を見てよだれが出るとGOODです!
・出汁の繊細な味を覚えると薄味でもうま味を感じられます。
匂いを嗅ぐのもGOOD!
出汁はこんぶ+干しシイタケの浸け出汁が便利!
かつお節は動物性たんぱく質を摂ってからにしましょう。
後半の部では主に
○離乳食の進み具合に対する食材の扱い方
○味付けについて
○レパートリーについて
○新しい食材について迷ったら
についておはなし・実演がありました。
・2回食はいわゆるモグモグ期。
舌が上下に動いて、食べ物をすりつぶすことが出来る。
・野菜+豆腐=白和え風で味がまろやかになるよ
・鶏肉のささみは加熱するとゴムみたいになって赤ちゃんは余り好きではない
→ちょっとした下処理をすることでハードルが下がります
・レパートリーが少ないのは食べられる食材が少ないので仕方ない!
→組み合わせを変えたり、味付けを変えることで味の変化をつけたらそれでOK
へ~!そうなの!?と思う事もたくさんあったかと思います。
それぞれ実演で扱った食材はその後展示され、触ってよし、味見してよしで大満足!
(味見はもちろん大人だけです)
写真や文章だけではわからない微妙な加減について体感出来ました。
詳細のまとめについてはのんびりんこひろばに用意しますので
参加できなかった方、ブログを見て興味を持った方などなどぜひ手にとってご覧ください♪
(のんびりんこ 宇野)