【日本赤十字】幼児安全法講座

こんにちは(^。^)/雨の日が続いていましたが、やっと昨日から太陽が顔を出してくれて、気持ち良い一日でしたね。

今日は、中区社会協議会と合同で日本赤十字社の「幼児安全法講座」を行いました。

今回は午前・午後に分かれて2コース行いました。

 

★午前の部【病気やけがコース】10:00~12:00

テキストを基にけいれんや発熱、ケガ等の手当てや事故予防について学びました。

 

日赤の講師の方がお話してくれました

日赤の講師の方がお話してくれました

誤飲の危険のあるサイズはトイレットペーパーの芯に入るサイズだそうです!

誤飲出来てしまうサイズの話

誤飲出来てしまうサイズの話

応急手当の実演

応急手当の実演

 

応急手当は見本を見せてくださいました。

バンダナでの止血や傷の保護。

包帯のかわりにストッキングを使って頭に保冷剤やガーゼなどを固定する方法など

ご家庭にある道具での手当てを見せていただきました。(実技は午後のコース)

受講時間中、子どもたちはキッズスペースで実習生のお姉さんと電車や手作りポットンで楽しく遊びながら過ごしました。

最後はハンカチで作るねずみさんを作り方から紹介してくれ、実際に作ってみました。

 

子どもたちは同室のキッズスペースで遊びます

子どもたちは同室のキッズスペースで遊びます

ハンカチで出来るねずみさん

ハンカチで出来るねずみさん

ねずみさんの遊び方も伝授!

ねずみさんの遊び方も伝授!

 

 

 

 

 

 

 

★午後の部【応急手当コース】13:30~15:30

午後は、実技を中心に行いました。

ハンカチやバンダナで包帯の代わりに応急処置が出来ます

ハンカチやバンダナで包帯の代わりに応急処置が出来ます

パパ同士も一生懸命に手当の仕方を学びました~!

パパ同士も一生懸命に手当の仕方を学びました~!

家族みんなで学んだ方も

家族みんなで学んだ方も

 

 

 

 

 

 

 

 

実技は、実際にやってみると「あれ?」「ここは・・・どうだったかな?」と何回か確認しながら練習しました。

頭のケガの手当の仕方 ストッキングは柔らかいので子どもも嫌がらず(?)出来ました~

頭のケガの手当の仕方
ストッキングは柔らかいので子どもも嫌がらず(?)出来ました~

遊びに夢中の子ども達の元へ行って練習~!

遊びに夢中の子ども達の元へ行って練習~!

腕を骨折した際にもストッキングで応急手当が出来ます!

腕を骨折した際にもストッキングで応急手当が出来ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

身近な物を使った応急手当の仕方を沢山学びました。

イザという時の為の講習会でしたが、まずは事故やケガを防ぐことが大切ですね。

実技も何度か繰り返し練習したり、講習会にも定期的に参加する事で身に付く事があります。

次回も是非多くの皆さんのご参加をお待ちしております!(*゚▽゚*)

 

*** のんびりんこ  宇野&二戸 ***

コメントは停止中です。

のんびりんこブログ

カテゴリー

ボランティア募集
非常勤職員募集

アクセス

マップ

横浜市中区住吉町1-12-1 belle横浜 3階
TEL/FAX: 045-663-9715
開館時間: 9:30-15:30
休館日 :日曜日・月曜日・年末年始
     臨時休館する場合があります

詳細MAP
 
中区すくすくモバイル 中区すくすくモバイル登録フォーム