ホッとおしゃべりサロン~幼稚園のこと~
こんにちは
今日も朝からつい「暑い、暑い!」と口にしてしまう一日でした。
明日も高温の予報ですね。熱中症対策をしながら元気に暑さを乗り切りたいですね。
のんびりんこのひろばには昨日から中学生・高校生がボランティアに来ています。
見慣れないお兄さん、お姉さんに興味津々のお友だち(´艸`*)
「小さい子と遊ぶのは初めて」「赤ちゃんや子どもが大好き!」など、ボランティアの学生さんもひろばに出る前からとても張り切っていました。

お兄さん!一緒にあそぼ!

こっち!こっち~

鶴を折るのも久しぶり

お姉さん!
見つけた~

私はアイスを作るから
ママは鶴を折ってね
初めはやや緊張気味のお兄さん、お姉さんでしたが、ひろばに遊びに来た元気なお友だちとすぐに仲良しに♪ひろばで大活躍でした。
午後からは「ホッとおしゃべりサロン」を行いました。
毎回テーマに沿ってママやパパ同士、おしゃべりをする会です。今回のテーマは「幼稚園のこと」
これから幼稚園の入園を考えている3組の親子が参加し、幼稚園に通っている先輩ママにお話を聞かせてもらいました。

まずはアイスブレイク♪
ふれあい遊びでママもお友だちも笑顔☻

こちょこちょこちょ
くすぐった~い

先輩ママ!
よろしくお願いします(^-^)

毎日通う幼稚園
どこがいいのかな?
園選びのポイントやプレ保育のこと、園に通い始めてからの生活のペースなど
先輩ママに一つ一つ答えていただき、参加されたママもとても熱心に話を聞かれていました。
先輩ママからは「毎日通う幼稚園なので、自宅から園までの距離や預か保育の有無もですが、一番は園の雰囲気がお子さんに合う園かどうかかな」と、実感のこもった一言をいただきました。
先輩ママ!ありがとうございました。
次回の「ホッとおしゃべりサロン」は9月19日(火)「2人目子育て」です。
2人目妊娠中の方もご参加できます!お待ちしていますm(_ _)m
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****
折り鶴プロジェクト
今日も朝から暑い一日でしたね(*_*;
昨日よりは気温が少しだけ下がったようですが、それでも30℃越え😲
思わず「暑い!」と口にしてしまいますよね。
のんびりんこの向かいにある横浜公園からは、暑さを吹き飛ばすかのように元気に鳴いている蝉の声が響いていました。
先日、ご案内した横浜YMCAの平和への取り組み「折り鶴プロジェクト」の鶴ですが、ひろばの皆さんのご理解とご協力をいただき、少しずつ集まってきました。

34羽で1本の糸につづっています

折り方はこちらをどうぞ♪
今日もひろばに遊びに来られたママ達にご賛同いただき、折り鶴を折っていただきました。

スタッフも作成中!

広島に届けましょう★
久しぶりで折り方を忘れてしまったな…ということもありますよね。
そんな時はスタッフも一緒に折らせていただきますので、お声をかけてくださいね。
また折り方はわからないけど折ってみたいな~という時は、折り方の説明書もあります!
皆さんに折っていただいた折り鶴は横浜YMCAとしてまとめ、広島YMCAを通して「原爆の子の像」に献納します。
ぜひ一人でも多くの皆さんにご賛同いただけると嬉しいです。
日本だけでなく、世界中の子どもたちがどこにいても心からの笑顔で過ごせますように…
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****
今日のひろば❤高校生が来たよ!
今日も暑い一日でしたね~☀
午前中は、窓のお掃除をするおじさんを見て楽しんでいるお友だちがいました。
ピカピカになったのんびりんこの窓から見える景色は、夏そのもの!
お子さんだけでなく、ママやパパも熱中症対策を忘れずにお過ごしくださいね。
午後には、みなと総合高校の3年生がのんびりんこのひろばに来てくれました。
授業の一環(保育体験)で来てくれたお姉さんたちは「かわいい~!」といいながら、遊びに来ていたお子さんたちとたくさん遊んでくれましたよ(^^♪
また、現在開催中の横浜YMCA 折り鶴プロジェクト2023にもご協力いただき、折り鶴をたくさん折ってくれました。
平和への思いを込めて千羽鶴を作る予定ですので、遊びに来られた時にはぜひご協力お願いします (#^.^#)
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 藤井 *****
今日のひろば&栄養士相談
今日のひろばは午前中から賑わっていました 😛
皆さん熱中症には注意してくださいね~☀
今日は『栄養士相談』がありました。離乳食のことや偏食、少食のこと等、栄養士さんが個別でお話を聞いてくれますので、相談されたい方はぜひ栄養士相談にいらしてくださいね。
現在、のんびりんこでは横浜YMCA 折り鶴プロジェクト2023を開催中です。
平和への思いを込めて千羽鶴を作る予定ですので、ぜひご協力お願いします 😆
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 五十嵐 *****
パパと遊ぼう!
昨日は七夕でしたね。
皆さんのお願いは何だったのかな?
今日は午前中に『パパと遊ぼう』を開催しました。
参加してくれたのは5組のパパとお子さん。(ママも一緒に参加されたのは1組だけでした❤)

1人ずつお名前を呼ぶと…

元気にお返事をしてくれました!
まずはキーボードの音に合わせて、揺れたり、歩いたり、ジャンプしたり。

キーボードの音に合わせてゆらゆらしてもらっています!

真ん中に集まるとお友だちが近いね~

高く高く、ジャーンプ!

パパと一緒に歩くよ~

手を繋いで歩くよ~

反対に歩くよ~

走れ~
パラバルーンをみんなで揺らしたり、上下に振ったりして、カラダを使ってたくさん遊びました。

みんなでパラバルーンを動かすよ~

パラバルーンの下に入ってみよう!

みんなでパラバルーンを飛ばすよ~
1・2・3!

動いた後はこれ!『ぐるぐるジュース』の絵本と、ミックスジュースの手遊び!
後半は、パパ同士のトーク。
ママの視線を少し気にしながら、いろいろなお話(本音?)が出ていましたよ(#^.^#)
ほとんどのパパがお子さんが生まれるまで家事の経験がなかったとのことでしたが、パパになったら家事分担は当たり前!
ママの大変さを軽減しようと、パパたちも頑張っているんだということがよくわかりました。
また、今困っていることを先輩パパに聞く場面もあり、最後はパパたちだけのおしゃべりタイム!になりました。

自己紹介では、今はまっていることや、ストレス発散法なども教えていただいました!

パパ同士のおしゃべりも盛り上がっていました。笑い声もたくさん聞こえてましたよ~
現在、のんびりんこでは
横浜YMCA 折り鶴プロジェクト 2023 ~戦争のない平和な世界を目指して~
を開催中です。
今日もたくさんの方が、折り鶴を折ってくださいました。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 藤井 *****