2024年 のんびりんこスタート
こんにちは!みなさん、本年もよろしくお願いいたします(*^^*)
本年初日は、のんびりんこのドアを開けた子どもたちがお正月に覚えた「あけましておめでとう!」の挨拶から始まりました。
みんなの顔を見ながら、一週間元気に過ごしていたのだなと嬉しく思いました。
けれども、インフルエンザにかかった話、まだ病の中にいる話も聞きました。早い回復を祈ってます。
さて、のんびりんこは今日から一日通して開館となりました。
お弁当持ちの親子が増え、ゆっくり遊んでいる子どもたちの姿が見られました。
喜んでいる子どもとは反対にお母さんたちは「どのタイミングで帰ろう(>_<)」と迷われていましたけれども…。
まだまだ冬休みの子どもたちも多いですか?どうぞのんびりんこに遊びに来てください(^^)/
【今日のひろば】

おうちつくろう

いいうちできたねー

いれてー

ごはんもあるよー

ゆっくりご飯食べていってね

レゴブロックは数が増えました
【ひろばのお正月飾り】

いろんな国の言葉で明けましておめでとうございます。

干支の壁面

天井にはおかめ、松、羽子板、羽根などなど
<お知らせ>
本日1/4(木)から開館時間が9:30~15:30(入れ替えなし)に変更となります。
ひろばでお昼ご飯を食べて、午後もそのまま過ごして頂けるようになりますので、是非、遊びに来てくださいね!
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 田村 *****