オンラインでのんびりんこ&栄養士相談
こんにちは
今朝は地震で目が覚めた方も多かったと思います。
今後も余震には十分に注意して、もしもの災害時に備えて自宅の備蓄品などの確認をしましょうね。
今日ののんびりんこは午前中、「オンラインでのんびりんこ」と栄養士相談がありました。
「オンラインでのんびりんこ」には1組のパパ・ママ・2か月の赤ちゃんとのんびりんこのスタッフでおしゃべりやふれあい遊びをしました。

初めまして
こんにちは~
まだのんびりんこには遊びに来たことないということで、ひろばの様子をカメラで写し、画面越しにのんびりんこのご紹介をしました。
ひろばに遊びに来ていたお友だちやママも画面に向かって手を振ってくれました!
ふれあい遊びではパパとママも楽しんでくださり、赤ちゃんにも楽しい気分が伝わったと思います♪
のんびりんこのひろばにもぜひ遊びにいらしてくださいね。次回の「オンラインでのんびりんこ」は6月2日(金)です!
そして栄養士さんのミニ講話のテーマは「こどもの食べ方の困りごと~好き嫌い・少食・遊び食べの対応~」でした。
赤ちゃんコーナーやおままごとのキッチンコーナーでも栄養士さんが個別でお話を聞いてくれていました。
離乳食の進め方や好き嫌い、少食など食に関することで相談されたい時は栄養士相談にいらしてくださいね。
のんびりんこの木ではただいまママ・パパのおすすめ絵本を大募集中です(^_^)/
お子さんに読み聞かせしている絵本・ご自身が子どもの頃に好きだった絵本など、皆さんに紹介してください!

ママ、パパのお気に入りの本はなんだろう?
書いていただいた絵本紹介カードはのんびりんこの木に貼らせていただきます♪
ぜひ他の方の書かれた紹介カードも見てみてくださいね(´艸`*)
わからない時はいつでもスタッフにお声がけくださいm(_ _)m
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****