保育士相談&今日のひろば
こんにちは
今日は水曜日。のんびりんこでは午前中、保育士相談がありました。
地域育児支援担当保育士の宇都木先生が相談日にのんびりんこに来館され、ひろばでお子さんと一緒に遊びながらお話しができます。

お子さんと一緒に遊びながらでも個別でも大丈夫です
母乳や断乳、離乳食、食事の好き嫌い
発語や発育、子どもとのかかわり
トイレットトレーニングや睡眠時間など子育てについての不安や疑問などをご相談できますよ。
ひろばでの気軽な相談は予約なしでもできます。
ちょっとお話ししたいな、こんな時どうすればいいのかな?
ふとしたことでもぜひ保育士さんにお話ししてみてくださいね。
宇都木先生にはのんびりんこでの保育士相談はもちろん、竹之丸保育園の園庭開放やたまごるーむ(支援ルーム)でもお話しできますよ。
保育園にもぜひ遊びに行かれみてくださいね。

今日はおばあちゃんと遊びに来たよ

横浜公園のチューリップがきれいだね
午後は赤ちゃんコーナーがとっても賑やかでした(´∀`*)ウフフ
パパと遊びに来たお友だちやママと初めて遊びに来てくれたお友だちもいました。

ママのニコニコ笑顔
赤ちゃんもご機嫌

お気に入りの
おもちゃを見つけたよ

お帰りの会が始まるよ

みんなで一緒に
だ・る・ま・さ・ん・が
楽しい声でいっぱいののんびりんこのひろばでした( *´艸`)
明日は10:15~12:15で助産師相談があります。
母乳の事、ミルクの事、ママ自身の身体のことなどご相談できますよ。
ひろばに遊びにいらしてくださいね。お待ちしています(^o^)/
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
4月からひろばの利用予約は必要なくなりましたが、ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
フォローをお願いします♪
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
イベントへの参加は予約が必要です。各イベントの開催日の2週間前から予約が可能です。
(のんびりんこ 📞045-663-9715)
***** のんびりんこ 寺本 *****