5月のおたんじょうび会💐
こんにちは (^~^)
午前中のひろばは満員御礼♡
午後は元気なおともだちが遊びに来てくれていました~
午前中(11:00~11:30)のんびりんこの研修室で、
「おたんじょび会」を開催しました (^o^)~~♪
「たんたんたん~たんじょうび~」の歌からはじまりました。
そして、かざぐるまの会さんのお楽しみ ✧

たんたんたん~たんじょうび~5月のおともだちの誕生日~♪

動物たちを呼びます!こぶた、たぬき、きつね、ねこ~

たまごがわれて、ヒヨコが出できたよ~
親子でふれあい遊びを楽しみました (⋈>◡<)。

大根一本 ぱくぱくおいしい~♪

ロケット みんな一緒に発射!

「ここは~ここは~みんなのひろば~」歌いながら動物の親子たちはどんどん集まってきました

最後に、アンパンマンがケーキをもってきてくれました🎂
お楽しみが終わってから、写真撮影と身体測定を行いました。

大きくなってるかな~

私、背が伸びたの?
今日は5月生まれのおともだち7名のお祝いをしました 💐
次回のおたんじょうび会は、6月17日(木)です。
のんびりんこのおたんじょう会は、毎月1回実施しています。
その月にお誕生日を迎えるおともだちはもちろん、
お祝いしてくれるおともだちの参加も歓迎です ξ\(^。^ )))
手遊び、絵本の読み聞かせ、パネルシアターなどを行います。
おこさんの成長を一緒に喜べるって素敵ですよね ~ ❣
ひろばのご利用は、電話またはご来館の際に窓口でご予約ください。
事前の予約はもちろん、「これから行きます」と思ったら、お電話してください📞
空きがあれば、遊べますよ~
のんびりんこでお待ちしております ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°💛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
💕 のんびりんこの運営法人 横浜YMCA のSDGsの取り組みについてご紹介します。
【 SC Johnson ×SDGs寺子屋 in YOKOHAMA YMCA 】
横浜YMCAでは、SC Johnsonの協賛を受け、SDGs目標14の達成のため、SDGsに関する動画をこの度作成することができました。
私たち一人ひとりが、自然からの恵みによって社会や経済が支えられていることを認識し、環境保護に取り組むことが必要であると考えます。
海の豊かさを守るため、私たちができることを考え行動していく。
その小さな一歩が、地球の豊かさを守ることにつながっていきます。
持続可能な社会について考え、未来に向けて、より良い地球環境をつないでいきましょう。
詳細について、横浜YMCAのFacebook及びHPをご覧ください →◆ Facebook ◆ HP
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のんびりんこ 肖