おしゃべりの会~ダウン症児の親子の会~
こんにちは(^^)/ 寒くなりましたね。
今日は、今年初めての「おしゃべりの会」がありました。
参加してくれたのは、5組(11名)の親子と、横浜市社会福祉協議会 障害者支援センター 地域コーディネーターの菊池さん、子育て支援者の橋本先生です。
歩いてなかったお友だちが歩き始めていたり、背が伸びて今まで届かなかったところに手が届いたり。
たった2か月…と思いがちですが、みんなの成長にはびっくりです(#^.^#)

パパと、ソフトブロックで遊んでま~す!

すご~い!高く積めたね~

お城ができました~

ソフトブロックは人気です!

お手伝いしてもらって…

トンネルも通ってみたよ~

一本橋に挑戦!

頑張って~!

ちょっと休憩…
初めて参加してくれたママは、先輩ママたちに聞きたいことがいっぱい!
子どもが二人になったママからは、「大変~」とちょっとだけ愚痴が…。
知りたいことが聞けたり、愚痴を言ってみたり、何でも言えるのが「おしゃべりの会」のいいところ。
終わるころにはみんな笑顔になっていましたよ。
♪さよなら あんころもち また きなこ …
さよならした後も、おしゃべりは続いていました(^_-)-☆
次の「おしゃべりの会~ダウン症児の親子の会~」は、3月27日(土)10:30~11:30です。
ママやパパだけの参加もOKです。
お待ちしていますね~(@^^)/~~~
***のんびりんこ 藤井***