ツインズサロン~バイオリンコンサート~
ツインズサロン&バイオリンコンサート
2019年12月21日(土)
多胎児親子の交流会「ツインズサロン」が開催されました。
今回は4組のツインズ親子と中学3年生になったツインズも遊びに来てくれました!
久しぶりの再会だったので、まずは自己紹介を兼ねて近況報告をお話ししました。
ツインズパパの中にご自身もツインズというパパが!
ご自身の経験談やツインズあるあるなど、思わず「へぇ~!」と言ってしまうこともいっぱいでした( *´艸`)

パパママがお話し中、ツインズはクリスマスツリーを作りました!

クリスマスツリーにシールを貼って飾りをつけたよ!

仲良しな二人。ツリーに貼るシールも仲良くペタペタ。

仲良しな中学生ツインズ!

おでかけでおすすめの所はある?情報交換は大事ですよね。

寝かしつけや食事、みんなどうしてる?
中学生のツインズには「何部に入ってるの?」「二人は同じ部活?」「洋服の好みとかはどう?」など質問もいっぱい!
部活や勉強で大忙しの中学生のお話を聞きながら「15歳になるとこんなに立派でしっかりするんですね」と1歳児のママ。
小さなツインズともたくさん遊んでくれる優しいお姉さんたちでした。
そして今回はいつもボランティアで来ていただいている齊藤さんがバイオリンの演奏もしてくれました。

高校生の時からバイオリンを弾いています!と齊藤さん

バイオリンの生演奏にみんなうっとり
「もろびとこぞりて」や映画「アラジン」の「ホールニューワールド」などバイオリンの生演奏にツインズも聴き入っていました。
みんなで鈴を鳴らしながら「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると、あれれ…?サンタさん⁉

楽しいお歌が聞こえたから遊びに来たよ!

さあ!プレゼントだよ!

みんなこれからもげんきいっぱい遊んでね。
サンタさんからプレゼントを受け取って「また来てね~!」とお見送りしました。
午後からはひろばに遊びに来ている親子のためのバイオリンコンサートを開催しました。
研修室とひろばを開放し、少し離れた場所からでもバイオリンの音色を楽しむことができました。

齊藤さんはのんびりんこサポーターズとしても活躍しています!

親子でリラックス~♪

みんなで鈴も鳴らすよ~
「今度はひろばのみんなに会いに来たよ!」と、またまたサンタさんが遊びに来てくれて、みんなにプレゼントを渡してくれました。
サンタさんが帰ってしまった後、もう一度「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。
帰り道のサンタさんにも聞こえているかな? (^◇^)
コンサートの後、齊藤さんとお話しながらバイオリンにも触らせていただきました!

今日は楽しめたかな?

触ってみる?
コンサートが終った後、「子どもが小さいうちはなかなかコンサートに行かれないから嬉しかった」「子どもと一緒にリラックスして聴けました!」「クリスマスを味わえました」など素敵な声でいっぱいでした。
「またみんなの好きな曲を練習しておきますね」と齊藤さん。
のんびりんこでのバイオリンコンサート、ぜひご期待くださいね。
ツインズサロンは次回は2月15日(土)を予定しています。
いつものツインズサロンの中でゆずり合いの「どうぞの会」を行います。詳細はホームページ、チラシをご覧ください。
(のんびりんこ 寺本)