利用者ママよる絵本の読み聞かせ♪
今日はひろばでちょっとしたお楽しみがありました♪
のんびりんこ利用者のママ(Tさん)が英語で絵本を読んでくれました。
Tさんはご自宅で絵本の読み聞かせの活動をされているそうです。
みんなもよく知っている「てぶくろ」をスタッフが日本語、Tさんが英語で読みました。
おじいさんが落とした「てぶくろ」にいろいろな動物が入っていきます。
くいしんぼねずみ。ぴょんぴょんがえる。はやあしうさぎ。おしゃれぎつね。
はいいろおおかみ。きばもちいのしし。のっそりぐま…。
英語での表現もユニークです★
ひろばにいた2~3才のお友だちも、赤ちゃんコーナーのお母さんも、耳を傾けていました。
冬の寒さの中、ちょっとほっこりした時間でした。
Tさん、ありがとうございました。

読み聞かせの様子

ユニークな英語表現もちらほら
*のんびりんこではお母さんの特技や経験をご紹介する「のんびりんこサポーターズ」の活動があります。
今日のように、ひろばでの話の中から活動に結びつく事も…。
「こんなことやってみたいな。」と思われている方は是非、スタッフに声をかけてくださいね♪
(のんびりんこ 安田)