TOP

のんびりんこブログ

見え方から知る赤ちゃんの世界

2025.07.02

今日は雨が降ったり晴れたり、なんだか変なお天気でしたね。

のんびりんこでは午前中、横浜訓盲学院の先生に来ていただき、赤ちゃんがどんなふうに見えているのかを中心にお話していただきました。

5組の親子だけでなくプレママや子育て支援者さんも参加され、皆さん頷きながらお話を聞いていらっしゃいました。

横浜訓盲学院の稲垣先生です
赤ちゃんの見え方、目について気をつけたいこと、見る力を育てるために大切にしたいこと、等についてお話いただきました
新生児、生後2~4か月頃、生後6~8か月頃、1歳ごろの、赤ちゃんが見えている様子です
特別なメガネをかけて、2~3か月の赤ちゃんが見えている世界を体験!
アンパンマンが見えますか?どんな風に見えますか?
最後は手遊び歌で遊びました💛お子さんたちも楽しんでいましたよ~

「視覚」は五感の中で一番ゆっくり発達するそうで、個人差はありますが、8歳ごろに完了するそうです。

また、6歳くらいでも視野が狭いことも体験し、「もっと早く知っていたら…」というお声もありました。

 

次回は12月17日(水)10:00~11:00を予定しています。

ご興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

お待ちしていま~す!

 

明日は助産師相談10:00~12:00があります。

ママご自身のことやお子さんのことで気になることがありましたら、お気軽にご相談してみてくださいね。

 

のんびりんこのHPからもイベントの予定が確認できます。

講座やイベント情報をぜひチェックされてくださいね。

のんびりんこHP→のんびりんこの情報→こちら

 

のんびりんこ 藤井

 

のんびりんこ 藤井

 

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku