TOP

のんびりんこブログ

今日のひろば

2025.02.07

今日も気温が上がらず寒い一日でしたね。

のんびりんこから一歩出ると寒くて体がぶるっと強張りました。

春が待ち遠しいですね🌸

今日は午前中、のんびりんこ通信の編集会議がありました。

編集会議は隔月に発行しているのんびりんこの通信に合わせ、2か月に1回、ボランティア記者のママやパパが集まって、次号に向けての話し合います。

今回から新たなメンバーが加わってくださり、初めましてのご挨拶後は皆さん和やかに子育てのこと、地域のことなど情報交換をされていましたよ(´艸`*)

会議中、お子さんたちはママのそばで遊んだり、一緒に話を聞いてくれて、すっかり編集委員さんの一員でした。

次号は4月に発行なので、まだまだ寒いですが春に向けての話題で花が咲きました♪

編集委員の活動に興味のある方はぜひ一度、編集会議に参加してみませんか?

のんびりんこのスタッフまでお声がけくださいね。

 

ひろばでは今日もピンクシャツデーにご賛同いただいた皆さんにメッセージを書いていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のんびりんこの木にも少しずつピンクのTシャツが増えてきました。

ピンクの素敵なTシャツでひろばがより一層明るく、華やかになっています。

ひろばに遊びに来られたら、皆さんのメッセージをぜひ読まれてみてくださいね。

 

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

現在、どうぞの会で提供いただける子育て用品(おもちゃや洋服など)を2月13日(木)まで受付中です。

だれかに使ってもらえたらうれしいな。というものがありましたら、是非ご提供ください。

ご協力お待ちしています。

拠点利用者アンケートへの回答もお時間あるときに是非ご協力ください。<m(_ _)m>

 

***** のんびりんこ 寺本 *****

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku