TOP

のんびりんこブログ

おはなしの時間&両親学級のんびりんこツアー

2025.01.23

今日は「おはなしの時間」の日。

前半・後半の2部の分かれての開催でいたが、どちらも予約でいっぱい!

残念ながらキャンセル待ちで入れない方もいらっしゃいました。

そんな「おはなしの時間」の様子をご紹介します\(^o^)/

 

どの子がよい子?この子がよい子 ぎゅ~♡

わらべうたに合わせてママがぎゅ~ってしてくれたよ

おらうちの どてかぼちゃ♪

 

 

 

 

 

 

 

おひざの上で♪

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月はめでたいな♪

絵本の読み聞かせ
ことりの会さんの声が心地いいです

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしいわらべうたや絵本の読み聞かせにお子さんだけでなく、ママやパパも聞きっていましたよ。

おはなしの時間ではことりの会さんがわらべうたや手遊び、絵本の読み聞かせをしてくださいます。

終わった後もまた口ずさみたくなるわらべうた。おうちでもお子さんと一緒に歌ってみてくださいね。

そして中区役所別館では両親教室がありました。

これから出産を迎える4組のプレママ・プレパパがのんびりんこに見学に来てくれました。

 

 

先輩ママとおしゃべりしたり、あかちゃんとも触れ合いました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩ママの経験談を聞きながら、赤ちゃんを抱っこしたり、触れ合ったりしました。

先輩ママたちの力強い励ましのエールをいただいたプレママでした。

またひろばに遊びにいらしてくださいね。

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

現在、どうぞの会で提供いただける子育て用品(おもちゃや洋服など)を2月13日(木)まで受付中です。

だれかに使ってもらえたらうれしいな。というものがありましたら、是非ご提供ください。

ご協力お待ちしています。

 

***** のんびりんこ 寺本 *****

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku