TOP

のんびりんこブログ

避難訓練&沐浴体験

2024.09.21

のんびりんこでは2か月に一度、避難訓練(火災想定・地震想定)を行っています。

今日は地震想定で行い、10組の親子が参加してくださいました。

避難準備ができた親子からエレベーターホールに集合しました

階段をゆっくり降りていきます。

階段下のドアから外へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

本来は横浜公園まで避難しますが、今日は訓練なのでそのまま1階ロビーへ。

ロビーではお名前を呼び、全員避難できたことを確認しました。

ひろばに戻り、施設長から総評。地震に対する10の備えなどをお話しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

地震はいつ起こるか分かりませんよね。

今日の訓練をきっかけに、災害時の避難ルートの確認や備蓄品についてご家族で話していただけると嬉しいです。

 

午後にはプレママ・プレパパ対象の沐浴体験がありました。

まずは助産師さんのお話。プレママさんの心配事などにアドバイスをいただきました。

助産師さんによる沐浴のデモンストレーション

助産師さんに教えてもらいながら沐浴に挑戦中のプレパパ!

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張るプレパパの雄姿を優しく見守るプレママ💛

おむつ替えと着替えを練習中!

優しく拭いてあげてね~。

 

 

 

 

 

 

 

先輩親子も2組参加してくださり、赤ちゃんを抱っこさせていただいたり、産後のお話を聞かせていただいたりしました。

赤ちゃんって思ったより頭が重いんですね~

見てくれてる!かわいい~!

ちょっとドキドキ…だったかな?

 

 

 

 

 

 

 

先輩ママ・パパ・赤ちゃん、ありがとうございました。

プレママ・プレパパさん、赤ちゃんと一緒に遊びに来てくださいね~

お待ちしていま~す💛

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

***** のんびりんこ 藤井 *****

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku