週末の寒さに比べ今日は気温も上がり、日中は上着なしで過ごせましたね。
のんびりんこには創英大学看護学部の学生さんが実習でひろばに来ています。
ひろばでは遊びに来られたお子さんに触れ合ったり、一緒に遊んだり、ママやパパに質問をする姿が見られました。
ママの経験談やパパの子育てのことなど、学校では学びきれないことをひろばで学ぶためいろいろとお聞きすることもあると思います。
ぜひママやパパのお話をたくさん聞かせてください。
午後は「あかちゃんと一緒におっしゃべりタイム」がありました。
今回は1か月~9か月の赤ちゃんとママ、パパの7組が参加をしてくれました。
寝かしつけや離乳食などそれぞれの月齢によって知りたい事や悩みも異なりますよね。
初めましてのママ・パパ同士でしたが、少しずつ緊張が解けおしゃべりに花が咲きました♪
ひろばの赤ちゃんコーナーにもたくさんのお友だちが遊びに来てました!
とってもにぎやかなのんびりんこのひろばでした。
早いもので11月最終週になりました🍂
11月はのんびりんこの運営法人である横浜YMCAで取り組んでいる「平和月間」です。
横浜YMCAは、平和・多文化共生への取り組みとして「平和とはどんなことか?」を皆さんで考え、メッセージを掲げる時を持っています。
のんびりんこにもひろばに来られた皆さんに書いていただいた「平和のハト」「希望と愛の花」でいっぱいになりました。
どのメッセージも心が温かくなる言葉がいっぱいです!
ひろばに遊びに来られた際には皆さんの書かれたメッセージをご覧になられてはいかがでしょう。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
***** のんびりんこ 寺本 *****