TOP

のんびりんこブログ

もうすぐ七夕~飾りを作ろう!Part 1~

2020.07.03

こんにちは(^o^)

もうすぐ七夕ですね。昨日はひろばの装飾をご紹介しました!

今日は七夕飾りの作り方をご紹介します(^o^)丿

☆ 材料…折り紙・はさみ・のり

まずは「ちょうちん」と「貝殻」です。

 

 

まずはちょうちんから!

長方形になるように折り紙を半分に折ります。

長方形の輪の方から切り込みを入れます。

 

 

 

 

 

 

 

端まで切り込みを入れて…

折り紙を開いて端にのりをつけます。

折り紙を丸めながら端と端を貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

クルクルクル…

ちょうちんが完成です!

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては貝殻です。

ちょうちんの切り込みを入れるところまでは同じです!

 

 

貝殻の作り方 スタート!

折り紙を長方形になるように半分に折ります。

全部切り落とさないように注意して下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

必ず輪の方から切り込みを入れましょう。

端まで切り込みを入れたら…

折り紙を開いて右端に●の印にのりをつけます。

 

 

 

 

 

 

 

●の対角になる裏側にものりをつけ貼り合わせます。

折り紙を重ねて貼ったら…

貝殻の完成です!

 

 

 

 

 

 

 

ちょうちんと貝殻の作り方のポイントは切り込みです!

必ず折り紙の長方形の輪の方から切り込みを入れましょう(^_-)-☆

 

 

のんびりんこ 寺本

 

 

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku