のんびりんこの日☆七夕
こんばんは!のんびりんこの丸山です(●^o^●)
今日は七夕の日~☆
空は曇り空でしたが、おり姫とひこぼしは会えたのでしょうか…??
さて、今日はのんびりんこでも七夕のお祝いをしました!
入口には大きな笹の葉が!
のんびりんこのみんなの願い事がたくさん飾られました。
そして、今日はのんびりんこの日です。七夕の歌を歌ったり、ペープサートを楽しみました♪
最後はカエルちゃんが登場!
みんなで「かえるの歌」の輪唱をしました。
お母さんもお父さんもとっても張り切り、素敵な歌声がのんびりんこの中に響き渡りましたよ~(●^o^●)
のんびりんこの日はお楽しみの日です☆
毎月不定期に開催していますので、「今月のカレンダー」で確認してくださいね~
**のんびりんこ 丸山**
のんびりんこの日・ペアレンツデー♪
こんにちは!
のんびりんこの丸山です(●^o^●)
連日雨が続いていましたが、週末の今日から天気が少しずつ良くなるようですね!
さて、今日はのんびりんこの日~ペアレンツデー~でした♪
親子で楽しむことができる遊びをみんなといっしょに楽しみました。
午前中は、「赤ちゃんとパパのふれあいタイム」。
1歳までのあかちゃんと親子のふれあい遊びです☆
パパと書いてありますが、もちろんママだけの参加もOK♪
たくさんのママ・パパが遊びに来てくれました。
自己紹介&お子さんの紹介。
名前の由来についてひとりひとりお話してくれました♪
そして、ふれあい遊びはお父さんと。
子どもたちも楽しそうに笑顔で楽しんでいました♪
お父さんたちも、子どもが笑った表情に疲れも吹っ飛んでしまったようです。
午後は1歳以上のお子さんと親子で身体を使って運動~
ホースで作ったフープ遊びは大人気♪
輪っかの中を歩いたり、上からくぐったり♪
いろいろな楽しみかたがありましたよ♪
またのんびりんこにも来てくださいね~(●^o^●)
**のんびりんこ 丸山**
のんびりんこの日~こどもの日~
こんにちは!のんびりんこの丸山です(●^o^●)
今日はとっても天気の良い日でしたね。ゴールデンウィークは皆さんどのようにお過ごしですか?
さて、5月5日は「こどもの日」!
初節句のおともだち、おめでとうございます。
今日は、のんびりんこでもみなさんの成長をお祝いしました☆
こいのぼり作り♪好きな色のこいのぼりを選んで自分たちのオリジナルのものをつくりました。
紙で作った竿にこいのぼりをくっつけたあとはスタンプでうろこ作り。
お父さんやお母さんといっしょに楽しくできました♪
のんびりんこサポーターズのママがバルーンで作ったこいのぼりものんびりんこでお待ちしていましたよ~(●^o^●)
また、5月8日(火)からのんびりんこでお待ちしています☆
**のんびりんこ 丸山**
のんびりんこの日★
こんにちは!のんびりんこの丸山です(●^o^●)
だいぶブログをご無沙汰してしまい、申し訳ありません…
今年度ものんびりんこのイベントなど紹介をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします★
今日はのんびりんこの日でした~♪
のんびりんこの日はのんびりんこスタッフから、楽しい遊びをご紹介しています★
午前中は、小さなお子さんといっしょに親子でふれあい遊び。
お母さんに抱っこをしてもらいながら、お歌を歌ったり、わらべうたで遊んだり。
大きなお友達も一緒に楽しんでいました~(●^o^●)
午後は新聞紙あそび♪
新聞紙をビリビリやぶり…
新聞紙の山ができたら…
ザブーン!!
上から舞落ちる新聞紙にお友達は大喜びでした(●^o^●)
のんびりんこの日は毎月行っています★
日程はカレンダーで確認しくださいね!お待ちしていま~す!
**のんびりんこ まるやま**
のんびりんこの日・節分♪
のんびりんこの丸山です★
もう一つ、イベントの報告をします(●^o^●)
今日は何の日でしょう~??
そう!「節分」です。
今日ののんびりんこの日は、みんなで楽しく「節分」を楽しみました★
はじめはみんなで節分のお歌を歌い、「鬼のパンツ」を踊りました~♪
鬼のパンツの踊りは、以外に難しく…大人もついつい真剣に踊ってしまいました。。。
そして、今日のメインの「豆まき」!
のんびりんこでは新聞紙を丸めたものを豆に見立て、豆づくりを行いました。
こわーい鬼のお口の中にみんなで「鬼は外!福は内!」といっしょに声を出しながら、
福を呼び込みました。
今日は、中学校のお兄さんたちも一緒に節分に参加し、とても賑やかな豆まきとなりました★
のんびりんこの日は毎月のお楽しみの日!
季節のイベントもやっていますので、ぜひ足を運んでください(●^o^●)
のんびりんこカレンダーで日程をチェックできます★
**のんびりんこ 丸山**