どうぞの会~2日目~
今日は「どうぞの会」の2日目を開催。
予約は定員いっぱい!ひろばにもたくさんの親子さんが遊びに来られていたため、とってもにぎやかなのんびりんこでした。

似合う服はあるかな…

時間いっぱいまで皆さん商品を選ばれていました

掘り出し物はあったかな?
皆さんからご提供いただいた衣類や子育て用品の雑貨類、おもちゃなど次に必要とされているご家庭でまた活躍されることと思います。
明日は50~70サイズの衣類や子育て用品です。
まだのんびりんこをご利用されていない方は事前に地域子育て支援拠点サイトから拠点の利用登録をされていると入館時にスムーズです。
ひろばでは横浜YMCA Global Kindergartenの先生の英語の絵本の読み聞かせタイム「STORY TIME」がありました。
今日のおはなしは「Five Little Ducks」♪
絵本に合わせて歌も歌いました(´艸`*)
短い時間でしたが、ひろばのいたお友だちは興味深々で絵本を見ていましたよ。
のんびりんこには外国につながる親子さんもたくさん遊びに来られています。
お帰りの会ではいろいろな国の言葉で歌を歌ったりもしますよ。
ひろばに遊びに来られた際は皆さんの知っている童謡やこどもの頃に歌った歌を教えてくださいね(^_-)-☆
ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。
詳細については、スタッフまでお問い合わせください。
のんびりんこの予定はこちらからご確認ください → のんびりんこ カレンダー
イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。
ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。
のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku
のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪
拠点利用者アンケートへの回答もお時間あるときに是非ご協力ください。<m(_ _)m>
***** のんびりんこ 寺本 *****