保育園に行こう!&沐浴体験

今日は春のような暖かい日でしたね☀

のんびりんこでは午前中「保育園に行こう!~保育園の一日をのぞいてみよう!~」を開催し、キディ石川町・横浜(保育園)に行ってきました。

保育園のお部屋、おもちゃ、お昼寝のベッド、今日の給食など、いろいろ見せていただきました。

お雛様が出迎えてくれました~

園児さんたちが育てているカリフラワー。大きくなったら給食で食べるそうですよ

園児さんたちの好きなスケッチブックシアターを読んでいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

泣いちゃったけど、先生に抱っこされて泣き止んだよ~

お部屋にある手洗い場、届くかな~

保育園のおもちゃに夢中!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食。おいしそう!

食事の前に飲むオリジナルジュース。ママとパパは試飲させていただきました。

最後にお土産をいただきました💛

 

 

 

 

 

 

 

 

次年度も「保育園に行こう!」は開催予定です。

詳細はホームページ等でご確認くださいね。

🌸🌸🌸🌸🌸

午後は、「沐浴体験」を行いました。

今月は、4月5月に出産を予定されている方々が参加されました。

自己紹介を行い、気になっていることなどお話いただいて助産師さんからアドバイスをいただきました。

 

 

 

 

 

 

ママからは体重の増加、足のこむら返り、貧血など、妊娠してからの体調の変化について、パパからは子育て用品や産後の生活、サポートについてなど気がかりなことを共有しました。

その後、実際の沐浴のビデオやデモンストレーションを見学し、体験を行いました。

皆さん熱心に見学されていました

手順について確認しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、先輩ママ、パパと2か月半のベビーちゃんにご協力いただいて、抱っこの体験もさせてもらいました(#^^#)

 

 

 

 

 

 

「赤ちゃんとの生活」や「産後のサポートの仕方」など伺うと共に先輩ママパパからは「出産前に想像していた赤ちゃんとの生活は予想外の事が多くあったけれど、毎日接することでやがて慣れてきますよ。赤ちゃんとの生活は楽しいですよ。」と前向きな言葉もいただき「出産後のんびりんこで会えるのを楽しみにしていますね(^^♪」ともお声がけいただきました。

先輩ママパパ&Mちゃん、ご協力いただきありがとうございましたm(_ _)m

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

拠点利用者アンケートへの回答もお時間あるときに是非ご協力ください。<m(_ _)m>

 

***** のんびりんこ 藤井 二戸 ****

 

 

コメントは停止中です。

のんびりんこブログ

カテゴリー

ボランティア募集
非常勤職員募集

アクセス

マップ

横浜市中区住吉町1-12-1 belle横浜 3階
TEL/FAX: 045-663-9715
開館時間: 9:30-15:30
休館日 :日曜日・月曜日・年末年始
     臨時休館する場合があります

詳細MAP
 
中区すくすくモバイル 中区すくすくモバイル登録フォーム