月別アーカイブ: 11月 2024

子育てサポートシステム予定者研修会&パパと遊ぼう!&たまごの会

今日は快晴でしたね☀

ベイスターズのパレードがあることもあり、のんびりんこ周辺は朝から賑わっていましたよ。

そしてのんびりんこも今日はイベントが盛りだくさん!

午前中は昨日に引き続き、横浜子育てサポートシステム提供・両方会員予定者研修会を開催しました。

横浜市防火防災協会の方による緊急救命講習

実際に心肺蘇生法とAEDを体験しました

 

 

 

 

 

 

 

ご参加された方、二日間の研修お疲れ様でした。

 

パパと遊ぼう!@根岸森林公園も、午前中に開催しました。

パパやママと一緒に体を動かして遊んだり、落ち葉プールを楽しんだりしましたよ。

絵本『ぺんぎんたいそう』を読みながら、みんなで体操をしました!

♪むすんでひらいて……その手を頭に~ ウサギさんに変身!

飛行機にもなったよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

♪なべなべそこぬけ…♪上手にできたね~

パパにおんぶして、よ~いドン!

今度はパパと一緒に、よ~いドン!

 

 

 

 

 

 

落ち葉プールでも遊びました。近隣の小学生が集めてくれた落ち葉です!

ふかふかで気持ちいいね~

パパと一緒に、ごろ~ん!

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうだいで楽しそう!

お風呂かな?いい気持ちだよね~

パラバルーンでも遊びました!みんなで中に入ったよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい遊んで楽しかったね~

次回の『パパと遊ぼう』は12月14日(土)13:30~14:30です。

ご興味のある方はご予約の上ご参加くださいね~

 

午後からはプレママ・プレパパ講座「たまごの会」を開催しました。

今回は1組のプレママ・プレパパが参加され、先輩ママ・パパに経験談や育児グッズについてお話を伺いました。

 

みんなで一緒にきゅうりができた♪

ママもパパもしっかり睡眠がとれるようにするのが一番!

 

 

 

 

 

 

 

4か月のあかちゃん♡

緊張して腕に力が入っちゃう!

妊婦ジャケットも体験!

 

 

 

 

 

 

 

ミルク作りや妊婦ジャケットの体験もしました。

歩行の際、お腹で足元が見えづらかったり、仰向けに寝転がると苦しいので横向きに寝たり…とプレママの気持ちが少しわかったと仰っていましたよ。

先輩パパも着用していました( *´艸`)

4歳のお兄ちゃんと4か月の赤ちゃん。先輩ママ・パパには第一子の子育てと第二子の子育ての気持ちの違いについてもお話していただきました。

出産後、またママとパパと赤ちゃんでのんびりんこのひろばに遊びにいらしてくださいね。

お待ちしています♪

次回のたまごの会は1月25日(土)「産後のママの身体と赤ちゃんとの生活」です。

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

***** のんびりんこ 五十嵐・藤井・寺本 *****

横浜子育てサポートシステム予定者研修会&タバコ禁煙啓発

今日は横浜子育てサポートシステム提供・両方会員予定者研修会を開催しました。

予定者研修会は提供会員・両方会員になるための方の研修会です。

まずは、地域における子育て支援について、学びました

次に、提供会員の心構えについてを事前打ち合わせの疑似体験をしながら学びました

 

 

 

 

 

 

 

 

援助活動の実際を、現在活動中の提供会員さんから聞きました

 

 

 

 

 

 

 

 

研修会は二日間なので、明日も引き続き行われます。

 

午前中のひろばには区の保健師さんが来られ、タバコ禁煙啓発をはじめ、ママたちの健康に関するお話をしていただきました。

禁煙だけでなく受動喫煙の話もしていただきました

健康診断も受けてくださいね~

実際に乳がん触診モデル使って、ひとりひとり説明していただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

ひろばではこんな癒される場面がありましたよ~

みんな、階段に集合!

ね~、ね~、何作る?

工作も楽しいよね~

 

 

 

 

 

 

 

明日はのんびりんこ周辺道路の混雑が予想されます。

ご来館の際には気を付けてお越しくださいね。

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

***** のんびりんこ 藤井 *****

おはなしの時間

今日は日差しはポカポカでしたが、北風の冷たい一日でしたね。

のんびりんこのビルの入り口にも風で飛んできた枯れ葉🍂でいっぱいでした。

そんな今日、午前中「おはなしの時間」が開催されました。

「おはなしの時間」は読み聞かせボランティアことりの会さんによる手遊びやわらべうた、絵本の読み聞かせなどゆったりのんびりの楽しめる時間です。

 

ママも一緒に手遊びで楽しんでね

どの子がよいこ?この子がよいこ ぎゅー

 

 

 

 

 

 

 

歌に合わせてお隣りへ

おらうちの どてかぼちゃ

ひにやけて くわれない

 

 

 

 

 

 

 

 

どっこいしょ!

よいしょ よいしょ
重たいね

はい!どうぞ!
持てるかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の絵本はどんなおはなしかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらべうたの時にはみんな歌に合わせてかぼちゃをおとなりにまわしたり、親子でのふれあい遊びも楽しみました。

ママもお子さんもニコニコ😊

絵本の読み聞かせが始まるとお子さんだけでなくママたちも聞き入っていましたよ♪

次回のおはなしの時間は1月23日(木)です。

のんびりんこに遊びにいらしてくださいね。

 

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

***** のんびりんこ 寺本 *****

実習生が来ました!

昨夜からの雨から一転、今日は青空のいいお天気になりましたね🌞

のんびりんこのひろばには2校の大学から4人の実習生が来ました。

 

みんなでお料理♪
お兄さんは何が好き?

はい!どうぞ

 

 

 

 

 

 

 

僕がテーブル拭いてあげる!

妊娠中や子育てについて教えてください!

お姉さんも一緒に遊ぼうよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでおしゃべり!

見て!見て~!

どんな色が好き~?

 

 

 

 

 

 

 

 

お帰りの会では実習生と一緒に「どんな色が好き」を歌いました♪

パペットのクレヨンにみんな興味津々( *´艸`)

実習生も緊張しながら元気に歌っていましたよ。

 

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

***** のんびりんこ 寺本 *****

11月のおたんじょうび会🎂

こんにちは!

今日は11月生まれさんのおたんじょうび会をおこないました👏

おめでとう~🎉

大きくなったかな?

 

 

 

 

 

 

 

手形もとって…

記念撮影!

 

 

 

 

 

 

 

今日と明日、のんびりんこには、横浜創英大学の看護学部の学生さんたちが実習に来ています。

ぜひ、子育ての現状や、のんびりんこの利用目的などをインタビューされた際には、ご協力していただけると嬉しいです(^^)/

こんにちは☺

シール貼れたかな?

 

 

 

 

 

 

 

明日は少し暖かくなる予報ですね☀

のんびりんこでお待ちしています~

 

ひろばの利用は横浜市地域子育て支援拠点サイトへの登録が必要となります。

詳細については、スタッフまでお問い合わせください。

のんびりんこの予定はこちらからご確認ください →  のんびりんこ カレンダー

イベントへの参加は予約が必要です。各イベント、開催日の2週間前から予約が可能です。

ひろばが定員に達した場合、のんびりんこのホームページ及びInstagramで利用状況を確認できます。

のんびりんこInstagram:nonbirinko_nakaku

のんびりんこのイベントや地域情報についても随時発信中!フォローをお願いします♪

 

***** のんびりんこ 五十嵐 *****

のんびりんこブログ

カテゴリー

ボランティア募集
非常勤職員募集

アクセス

マップ

横浜市中区住吉町1-12-1 belle横浜 3階
TEL/FAX: 045-663-9715
開館時間: 9:30-15:30
休館日 :日曜日・月曜日・年末年始
     臨時休館する場合があります

詳細MAP
 
中区すくすくモバイル 中区すくすくモバイル登録フォーム