のんびりんこ通信
こんにちは!
今日は肌寒くなりましたね。
日によって気温差も激しいので体調管理にはより一層注意したいですね。
さて今日は「のんびりんこ通信」についてご紹介します。
ひろばをご利用の方は「知っている!」という方も多いと思います。
のんびりんこ通信はボランティア記者さんたちが中心になって作って、隔月で発行しているフリーペーパーです。
通常、紙面版は中図書館や地区センターでも配布しているのですが、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、現在はのんびりんこでの配布のみとなっています。
各号によって特集が組んであり、今回は「たくましっ子クラブ」の小峯先生のコラムです♪
梅雨時期は室内遊びも増えますね。親子遊びをご紹介していますので、ぜひ手に取って見てくださいね。

エレベーターを3階で降りたら左手にラックがあります!

最上段の右端がのんびりんこ通信です♪

こちらもご自由にお持ちください(^^♪
またのんびりんこのHPではオンライン版でご覧いただます。
http://nonbirinco.com/kosodateinfo/tsushin/
オンライン版ではバックナンバーも閲覧可能です。
「昨年の夏の特集が読んでみたいな」「イヤイヤ期について知りたいな」など気になる方はぜひバックナンバーもご覧ください(*^_^*)
ちなみに…昨年の夏の特集は
「災害時の準備できてますか」
「暑い夏を元気に乗り切る工夫とは⁉」です。
いろいろな参考になりますよ~(^_^)
次回ののんびりんこ通信(83号)は8/1発行です。
*****お知らせ*****
現在、「2020年度中区幼稚園見学/イベント情報」(冊子)を配布しています。
中区内の幼稚園のイベントや見学情報が掲載されていますので、
ご希望の方は、是非お受け取りください。
のんびりんこ 寺本