沐浴体験
7月21日(土)午後、これから赤ちゃんを出産されるご夫婦を対象にのんびりんこで沐浴体験を行いました。
暑さ厳しい中9組のご夫婦が参加してくれました~(o^―^o)
まずは、参加された方々に自己紹介をしていただきました。
お名前・住んでいるところ(町名)・出産予定日・今心配に思っていることなどを(パパも含め)全員に話してもらいました。
予定日が近い方や身体の変化や体調など、お互いの話を聞きながら頷いたり、皆さん関心を持って聞いていました。
さて、メインテーマである沐浴の仕方。
助産師の柴山さんから、赤ちゃんのお風呂=沐浴についてお話をいただきました。

助産師さんより沐浴に必要や用具や手順など具体的に聞きました
お湯の温度やお風呂に入っている時間(長さ)など具体的な話を聞いた後に、実際に入れ方を見学しました。

赤ちゃんの服の脱がせ方や着せ方のコツなども教えてもらいました

赤ちゃんのお風呂の入れ方や洗い方など、皆真剣に聞いています
お手本を見た後、実際に沐浴の体験!
どのパパも一生懸命、手順を確認しながらお人形を使って体験をしていましたよ~(⌒∇⌒)
また、ひろばに遊びに来ていた3か月の男の児にもご協力いただき、抱っこの体験をさせてもらいました(*^▽^*)

3月生まれの男の児。沢山の人に抱っこの体験をさせてくれました!
先輩パパママから抱っこの仕方や普段の様子などを聞いたり、リアル赤ちゃんの抱っこ体験を通じて、赤ちゃんの柔らかさや温かさなどを感じることが出来ました(o^―^o)
途中で眠くなってしまったのか、泣き出してしまいましたが、ママの元に戻るとピタリと泣き止んでいる赤ちゃんの姿に皆さん感動していました。
最後に、夫婦それぞれお互いの好きなところを全員発表~♪
「穏やかで優しいところ」「こんな自分を好きになってくれたところ」「絶対の信頼感があるところ」「自分には無い一面を持っているところ」「感謝の言葉を伝えてくれるところ」「いつも身体を気遣ってくれるところ」などなど…素敵な言葉が沢山聞けて、幸せな気持ちのおすそ分けをしていただきました。
皆さん、お互いに褒めてもらえた事がとてもうれしかったようで、素敵な笑顔も沢山見ることが出来ました~(*´▽`*)
言葉にするって、大事ですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これからまだまだ暑い日が続きそうですね。
夏バテしないように皆さん体調管理に気を付けて元気に夏を乗り切ってくださいね☆
***のんびりんこ 二戸***